数十回見て気付いたこと(編集済) 2/28
三月になっちまいますよどうしましょう。ブリッツ5Daysを気の向くまま見ている管理人ですコンツワ。

ディルアングレイDVDが三枚組だという情報を、ファンサイトの日記で知りオフィシャルへお邪魔。
目に飛び込んできたのは


¥8,190,-


足元見やがってサンクラッド・・!!!

買うよ、あぁ買うよ。初回盤を予約するさ。ディルアングレイからは逃れられないんだ、そんな俺。(何)

しかし三枚組っていったい、何を収録するのだろう。一生懸命考えてみたのだけれど二枚しか思い浮かばない。
一枚はきっと新木場ライヴが収録される。メインだから。イズムのZEPPみたいなもんだ。
もう一枚が特典ディスクだとすると、ホールツアーとスタンディングツアーがちょこちょこ入る?イズムのDisc-2みたいに?
メルシレス入れろメルシレス。FC限定と内容かぶるのは頂けないがあれはかっこいいから。
海外公演は一般発売のDVDには入らないと言っていたので入らないはずでしょー・・海外公演の様子はFC限定。
FCの子たちにはそれを見る権利がある、とは京さん談。
んー・・・三枚目の内容が思いつかない。オフショット・・・は、見たいような別にいらないような

とりあえず本編映像がかっこよければ良い。MCはカットしないで欲しいけど微妙だな。
まぁ期待していよう。ちゃんとしたライヴDVDがリリースされるのはイズム以来だねぇ楽しみだ。
今度こそちゃんと予約しておかなければ、初回盤を。イズムの悲劇を繰り返さないためにも!

 

煽情洗浄戦場 2/27
二月ももう終わりですね、何かといっぱいいっぱいな管理人ですこばわ。
特に書くこともないのだが。

コナン見ました。(本当にネタがない)
先週に引き続いて、本庁の刑事恋物語(笑)
こやぴが出てたから思わず見てしまった。
最近マンネリじゃね?とか言われちゃってる眼鏡の少年の事件にこやぴが出てるなんて、
楽しすぎてそりゃうっかり前後編見ちゃうってもんですよ。しかもキンパだしよ。
容疑者ではなかったのですが、絶対に一枚噛んでるだろ!みたいな。
こやぴ出しといて事件とは全く関係ありませんってのはありえねぇだろ!みたいな。
キャスト見をするとこういったヨコシマな目線で犯人を推理するはめになるのです。
だって結局、キャスト一覧の一番最後でしたよこやぴ(笑)
あとね、こやぴの姉役に田中敦子さん。子安&田中な姉弟。
どんな美声姉弟!
遊佐さんと深見さんが姉弟を演じた時も、その美声共演っぷりに眩暈を覚えたものですが、こやぴと田中さんって(笑)
ジュロタと勝生さんでもない限り生まれないよなこのDNAはよ(何)
高木刑事の恋物語は、前進してんだか後退してんだかって感じで、相変わらず微笑ましい。
千葉刑事も前編にだけ出てましたが、相変わらず可愛らしい(!?)
そろそろ平次が見たいなんて言ってみる。だって、遊佐さんが犯人だったあの回以来出ていないじゃないか。

********

そんなこんなで夜はブリッツ初日と三日目のDVDを流したあと、思い立ってアニソンをランダムに。
RIDE ON MINDかかったら条件反射で手が止まるっつーの。
駄目だよあのイントロがいけない。遊佐の声が静かに始まるのがいけない。
シーケンスからボーカル入ってドラムが入って一気に広がるあの編曲がいけない。
曲も好みなのですよRIDE ON MIND。シーンっぽくていい。Aメロ低くて掠れてるのもまたいい。
仕方ないわよ本職じゃないもの。
「どんな壁も、越えてみせる」は犯罪です。
だって左チャンネルから右チャンネルに揺れながら駆け抜ける遊佐の声が・・!!!
モタり気味、ひきずり気味、重心後ろで歌う遊佐がホント好きです。演技の癖と歌の癖が一緒で、なんか、もう、ホント、

遊佐さん!!!

みたいな。大好きだよちくしょうめ。

携帯を遊佐の為にMOVAにするお金は無い。動く遊佐が見れるのは貴重よねぇ分かっているわよそんなこと。
動くぎんがも本邦初公開だから物凄く貴重よ分かっているわよそんなこと。
でもだって動画が見れる携帯に買い換えたら、それこそ遊佐資金がなくなっちゃう・・!
遊佐さん人気出るの嬉しい、うん。たくさん色々出てくれるの嬉しい、うん。でも凹む回数も増えるよねというおはなし。

ていうか演技してる遊佐に会いたいのだが。

ラジオもいいけど!着声もいいけど!!ドラマCDでもアニメでもいいから、演技と声と作品が“キター!”ってなる感覚が恋しい。
演技してる遊佐に会わせてください。
次に遊佐のCDが届くのは十日後くらいかな。

とりあえず届いた「大奥」を聴こう。全サCDなのにコンポに入れたら78分って表示されて目を疑った。
ブックレットもちゃんと写真つきだし(プロフだけど)コメントつきだし(一言だけど)ピクチャーレーベルだし(最近のCDは全部そう)
無料とは思えない素晴らしい出来ですね・・・内容も期待してますコニタンと田中敦子さんですからv
あと、キャスト見て驚いた。西村知道さんのナレも非常に楽しみです!笑。

 

サイッ! 2/26
ディルアングレイのラジオを整理しています管理人ですこんばんは。残-ZAN-流れてます。わぁ懐かしい
ていうかもうさぁ・・Shinyaさんいじられすぎでもう、どうしようもないコメントになっとる。どうしようもない。
だからギター隊は放置したらあかんねんって!
ダイくんと薫さんの声が好きです。トシヤさん喋ってるの聴いてると眠くなります。

別に昨日の遊佐さんに触発されたわけでは全く無いのですが、晩御飯作りました。やきめし。みそしる。
何て簡単なメニュー(←面倒くさがり)
でも作った焼飯は全部弟に食われましたよ、えぇ。私の口には一口も入らないまま。別にいいけど、なんかせつない。
なんかやりきれない。
因みに我が家に中華鍋は、一応あるそうですがキッチンの奥まった場所に収納しているので普通にフライパンしか使いません。
別にフライパンでも作れるよ、うん。ちゃんとニンニクもショウガも炒められるよ、ごま油だってちゃんと香ばしく香り立つよ、うん。

書くことが思いつかないので思いつくまま書いているだけ。
なんか自分、全体的にニンニクくさい。

********

やることないから更新してきました(え)
↓の日記でもちょっと触れた、この日記のログです(爆)
この日記ってブログじゃないから、ディル関連のログだけ遡って読むことが出来ないのです。
読ませろ、と某人に言われまして。
ディル関連の自分の日記を遡って拾ってきました、んでまとめてアップ。
結構その時のテンションのまま、手を加えずにアップしてしまっているので、怒らないでください。お願いします。
こないだのDVD感想とかもサイトの方に移動しようかな・・ぶっちゃけ、今月の記事が恐ろしく重くてしょうがない。
遊佐関連もまとめて別館にポイしたい。

とりあえず今日の日記埋まったから終わる。明日はねー多分ねー朝から戦争ですよ。大変です(笑)
もうすぐ二月が終わっちゃうよ・・どうしよう。月日の流れるは早いの。
・・・あ、報道特集忘れてた。・・・(確認中)・・・出てなかったみたいだな、良かった良かった。
最近遊佐さん、働きすぎで体調崩さないか心配になるほど働いてる気がする。GWのイベント二連とかありえねぇよ。
自分は行けませんが、遊佐さんの健康を切に願ってますいやほんとまじで。
そういえばBLOOD+を一回録り逃してるんだが、どこかで再放送始まらないだろうか。いやほんとまじで。

とりあえず遊佐さんが健康で充実してる生活を送っていれば良いのです。
ディルさんのツアー早く決まらないかな、DVD見てるとうずうずする。

 

月刊☆遊佐浩二第三回 2/25
第一回と第二回の感想を書いてしまったのでこの際なので三回目も書いてしまおうという適当な自分。
どうもこんばんは管理人です。バイトで死にそうになっていたらエルゴを忘れました(・・・)
再放送の予約をしてあります。はい。

月刊☆遊佐浩二。第三回感想。まぁ暴走気味ですが気にせず行こう、眠かったので微妙に記憶が飛んでます(え)
今回も今回とて間違い電話かと思うオープニングで幕を開けました遊佐クオリティ全開☆
「もしもし、え?突然何だよ・・・周りに人がいるだろ、恥ずかしいだろ・・・」
なんか、前回のSキャラを挽回するかのごとく可愛らしいお声なんですが!
遊佐さん今回は可愛くいくっぽい。何か声が甘い、つーか甘ったれ、ヘタレ?(違
「あー・・・言うぞ、言うからな。あ・・・あ・・・」
ここまで聴いて、うっかりドキドキ☆期待してしまったそこの貴方、乙女。乙女!
あなた、間違ってない!期待するよ、これ。期待しても無理は無いよ!!

でも分かってる。うん分かってる。必ずその先にオチがあることを。

「あ・・・赤巻紙青巻紙黄巻紙(2セット)
蛙ぴょこぴょこみぴょこぴょこ合わせてぴょこぴょこみぴょこぴょこ

どうだ、見直しただろ?」←自慢げ。

月刊、遊佐浩二ぃ〜☆

はい。(仕切りなおし)
分かってたよオチが待っている、というのは。分かっているよ!笑。でもびっくりしました
早口言葉の渇舌の良さを堪能するどころじゃない!自慢されて感心してる場合じゃない!!
遊 佐 さ ん ! ! ! (笑)
しかし早口言葉に意識を持っていかれている場合じゃないよ今回のオープニング。ジングル明け。

んちゃ☆遊佐浩二です。

はい皆さんご一緒にー。

んちゃ☆

ネタが古いなさすがは37歳。小山さんとたまには共演してほしいな。(関係ない)
今回は可愛く可愛く、甘えっこキャラで押すらしいです遊佐浩二。確かに声、甘い。てか可愛い。
てか若い。←好き。
前回がSキャラで相当反省した遊佐浩二。また家に帰ってから凹んだであろう遊佐浩二。曰く、
クールなキャラは広がらない。
だから一生懸命バレンタインのこととかお喋りしたのにね(笑)ばっさばっさ切り捨てて行くから広がらない、と。
いつものことだが遊佐さんよ、あなた気付くの遅いよ。可愛いなぁもう。
だからって甘えっこに辿り着く思考回路がよく分からない。だって甘えっこは男前じゃないだろう。
まぁいいや遊佐だし。
前回の「デジタルパーマ」について補足説明が始まりました(笑)そりゃ、前回はネタの切捨てオンパレードだったからね!
前回、挨拶を考えていなくて(考えてから来なさいよ)現場に来てディレクターと喋ってる時に、
某政治家がデジタルパーマをしていることを知り、初めて聴く単語だったので使ってみたらしい
あのね遊佐さん。覚えたての中学生じゃないんだから(爆)ホント可愛いよもう・・・「ついつい使っちゃったv」ってもう・・・
本当に37歳かこの男。サバ読んでねぇかこの男。(意味が分かりません)
んで、「私はかけてません」だと。うん、サイトの写真みりゃ分かる(笑)相変わらずのサラサラストレート〜♪
色抜いてません、脱色経験もありません。←ちょっと意外。茶髪時代は無いのか。髪長かったときも確かに黒髪だったけど。
しかし、ヘアマニキュアしてるらしいですよ。
脱色はしてないけど、青いマニキュア入れてるらしい。黒髪の上から青いヘアマニキュア。真っ青なブルー。

真っ青なブルー?←うっかり。

だから白髪の所は青く染まってる・・・遊佐の口から白髪って新鮮。年齢的にはあってもおかしくないのに何故か新鮮。
スタジオの蛍光灯とかだとわかんないけど、太陽の下に出るとうっすら青いのが分かるそうだ。
だからあんなにツヤツヤの黒髪天使の輪なんですねぇ〜そうかヘアマニキュアか。そいつはキューティクル。
ぶっちゃけあたしもマニキュア入れたいっつーの。羨ましいっつーの。くそぅ遊佐に先を越された・・・(そういう問題じゃない)

さてさてお便り紹介コーナー♪

「ちょっと可愛い遊佐浩二、どうかな?」

えぇもういつでもウェルカムです!(笑顔)

マジ可愛いんだけどここの言い方!本気可愛いんだけど・・!!!連れて帰りt(ry
お便り。「ガットゥーゾできいたんですが、べろべろになるまで飲むって本当ですか。マジかよ!?っていうような話を教えてください」
というわけでガットゥーゾの元ネタを聴くこと数十秒。(誕生日メッセージの時の三人の会話)
よっちんとヤスが、「初めて会ったときから、遊佐さんはおかしかった」と言っている件について。
よっちんとヤスに初めて会ったときは現場じゃなかったんですよ。←何となく話の続きが予感できる導入。
はいはい皆さんお分かりですね。

真鶴打ち上げ旅行。

この話、何回目だ(爆笑)他のラジオでも鈴村くん、某鈴村くんにも話したんだけど、と真鶴旅行のおはなし。
よっぽど凄かったんだね真鶴の遊佐さん・・・こうして話を聞いているだけで凄いんだから、実際見たらもっと凄いんだろうね(爆笑)
ペットボトル何リットルって焼酎を小脇に抱え、土星の輪の中の宇宙船の話を延々していた遊佐浩二。
もう、これ、典型的な楽しい酔っ払い例だ(爆)
だって土星の輪の中の宇宙船って!!!何が出てくるの?一体そこには誰が住んでいるの!!?笑
「・・・そんな話を延々していたらしいのですが、覚えていない」←記憶喪失。
そこには某鈴村くん(伏せれてません)もいて、彼もその光景を見ていたのですが、よっちんとヤスも同じものを見たと(笑)
そういうことなのね、遊佐さん。もうこの真鶴旅行の話、知らない人はいないくらい広がってるよ
いたるところで話しているから、「この番組では私、ただののんべえみたいになってるのですが・・・」って、超今更。
あなたのお酒にまつわる楽しいエピソードは、今更消そうにも消せませんよ遊佐さん☆
この番組だけじゃなくて他の番組でもあなたのイメージはのんべえだよ!
お便りの後半部分、「マジかよ!?っていうような話があったら教えてください」について。
例の、風呂に入って大広間で寝てた話も暴露。風呂に入った、らしいんだけど全く覚えていないというアレ。
ホント、誰か助けてあげてこの酔っ払いを。どうしようもないアホな大人を。酒飲んで風呂入ったら危ないっての!爆
朝起きたら、髪の毛が半分逆立った状態で大広間に寝てて、隣には空の酒瓶。もちろん次の日、海なんて泳げません。
えぇもう、漫画のようなシチュエーション。

大好きだよ遊佐さん!

「酔うとどうなるの?」とディレクターさんから質問が。D、グジョブ。
「酔うと?もちろん二日酔いですよ」(もちろん?)
これも色んなところで言ってるけど、と。サンドイッチね(笑)二日酔いの朝は、サンドイッチが食べたくなる遊佐浩二
野菜サンドとコーラ。これ遊佐浩二のデフォルト。何で弱ってる胃にコーラを入れるのかが分からないが。
「ついこの間もね、酔っ払って家に帰るとき、サンドイッチを買って帰ったのに、次の日起きたら忘れててまた買いに行ったよ
その日はサンドイッチばかり食べて過ごしたそうです。

大丈夫ですかこのさんじゅうななさいは。

「そんな、遊佐浩二。みんな、愛してねv

そりゃもうこれ以上ないくらい愛してますけどね!(笑顔)

可愛すぎるんだよちくしょうめ。
続いてのお便り。「真面目に恋愛の話などおしえてください」
恋愛、前回はSキャラだったので投げ捨てていってた恋愛のお話。しかし遊佐さんサド強調。そんなにSでいたいですか(笑)
僕はSだけど、皆さんに甘えたいのかなv
Sキャラと甘えキャラが融合した瞬間。本気で携帯を取り落としそうになりました。遊佐さん・・可愛いよ・・・
本当に三十七歳ですかこの男は。(何回目)
恋愛の話ね〜待つのは苦手だそうで、気持ちが固まると自分からいっちゃうみたいです。さすがはB型。
B型ってどうも、気持ちが固まるまで自分の中で温めて(?)固まると一気にいっちゃうイメージがある(笑)
待ってる時間、苦しいのが、イヤ。(子供か)
だから自分からわりといくそうだ。ふぅん・・なるほど。興味無いわけじゃないけどイメージどおりだったのでツッコミようが(笑)
告られて付き合うよりは、告って付き合う方かななんて、勝手に思っていたものですから。
しかし、恋愛上手では、ない。(断言)
だからって恋愛ベタだとも思いませんが(笑)とりあえずあれだ、好きな女の前では飲みすぎないことをオススメしておく
結構甘えたい方かもしれないかな、なんて。虚勢を張りつつ、甘えたいそうで。
だから自分の弱味は相手に見せたくないと。「この辺がSですね」(強調しなくていいよ遊佐さん)

「甘えたいんだよ」←激しくエコー

またエコーですよまた!笑。何でここでエコーかなぁ・・まぁいっか。可愛いから許すよ。可愛かったもん。
続いてのお便り。「料理はされますか?料理上手な女性はどうですか?」
料理はされるそうです。19歳で大学入学と同時に上京して、以来一人暮らしなので料理はするそうだ(笑)
まぁそうだよなぁ・・遊佐さん、他にこれといって趣味も無いようだし料理くらいするよなぁ(失礼)

料理する男、いいな、うん。

近所のスーパーに買い物、とかもするそうで。そりゃ買わなきゃ作れんよ(爆)
計算しながら買い物したりして、暗算は得意です。(某ゲームの脳年齢22歳←別ラジオのネタ)
「当時はあの、消費税もなくて面倒でもなかった・・・ってそんなこともない?あれ?」
消費税が導入されたのは結構前ですよ遊佐さん・・!爆。
18年前といえば1988年。あー・・・微妙な年号だな。そんなことはどうでもいいか。
和食よりも中華やイタリアン・・ってほどでもない、パスタとか、よく作るそうで。
一人暮らしでそれだけやってりゃ上等だと思う(笑)
話は中華へと転がります遊佐さんなんでそんな中華中華なの!笑
麻婆豆腐、麻婆茄子、などなど。市販の素とか使わずにちゃんと調味料使ってますよ!強調。
分かったから。
中華の調味料は結構揃ってるんですよーと、ひたすら●●ジャン、って並べられてもね(爆)
豆板醤とか、XO醤とか、色々。変換が出ねぇよコノヤロウ。
ここでいきなりですが。

遊佐浩二のお料理教室☆

いきなり、麻婆豆腐の作り方を語り始めちゃったよこの男!爆笑
しかも、早口だからどうすればいいの?これってメモれっていうの??メモって作れって言うの!?
遊佐浩二レシピの麻婆豆腐(爆)
ポイントだけ。隠し味は醤油よりもトーチー。ラー油は辛味が強めのものを使うと美味しく出来るのだそうです。
皆様、お試しあれ☆
つかマーボって別に、教えてもらわなくても大抵の女性は出来るんじゃ・・(黙)

調理器具も色々買っているご様子。先日どこかで、ストレス溜まると通販で食材買っちゃうとか言ってなかった?笑
こないだは中華鍋を買ったらしい。まぁ、一家に一台あると便利ではある。何でも作れるからね〜中華鍋あると。
中華鍋は火をよく通すと青くなるらしく。つーか青くなると取説に書いてあったらしく(笑)

わざわざそれを試すために火にかけたらしい。

さすがだ!!!笑。好奇心旺盛というか、何というか(笑)
ずーっとやってたら青くなるそうですよ〜「ちょっと感動しました」だそうですよ〜
皆さんも一度やって感動してみてください。遊佐浩二と感動を分かち合ってみてください。
鉄だから青くなるのは当り前なんですけどね。
つーか中華ネタを引っ張ったのは、

青くなった中華鍋の話をしたかっただけだと思う。

お便りの続き。「料理が出来る女性はどうですか?」
「料理できる女性はいいですね、二人でそういう(料理の)話が出来ますし」
うんうん。まぁ普通のお答えですな。
「自分が作れない料理を作ってくれたりすると、ぐっとくる
なんか、この「ぐっとくる」の言い方がツボ(笑)実感こもってるこもってる!本気でそう思ってる!!笑
遊佐浩二にぐっときてほしければ料理の腕を磨け、と。(そんなまとめ)
まぁ料理できなくてもいいんですよ?

「僕が教えるからv」←エコー(二回目)

絶対に言うと思いました。予想通りのときめきをありがとうございます(笑顔)

そんなこんなで第三回もお別れの時間。来週で最終回ですね〜早いですね〜
来週は、リクエストが多かったあの男前キャラで行きたいと思います。(どれだ)
「それでは皆さーん

ばいちゃ☆」

「別の番組を聴くには、その番号を・・・ツーッツーッ」

というわけで第三回目でしたー男前通信!眠くてしょうがない時に聴いたのでびみょーに覚えて・・・な・・・(汗)
でもまぁ、相変わらずというか何というか。遊佐さんは遊佐さんでしたよ(爆)
もうね、可愛すぎる!本当に可愛い。男性に可愛いだなんて言うのは褒め言葉じゃない(今更)けど可愛すぎる・・!
どうしてくれようこのさんじゅうななさい。
野放し厳禁を申し渡したい。
ちょうど昨日の夜ですね、男前通信ともう一番組、遊佐さんのラジオを拝聴したのでありますが、
本気で可愛すぎるんですよ。でもって、仕事に対してすっごく真面目なの。

惚れていい?

ときめくから。ときめきが止まらないから遊佐浩二!恋したい、あたし恋してる。遊佐浩二に恋s(ちょっと落ち着け)
ロマンチックが止まらない。
だって大好きなんだもん彼の演技とか喋りとか本当に大好きなんだもん遊佐浩二ー!

********

微妙にサイトの更新とかしてます。(遊佐の話題は投げっぱか)
地味に更新中。TOPは随時更新してんですけどね〜
明日には新しいコンテンツアップできるかな、今必死にまとめてます。友人からのリクエストが多かった、アレです。
調子に乗って作っちゃいましたーお楽しみに☆(?)

今日の日記はここで終わる。だって男前通信感想が長いもん。
それでは皆様、ばいちゃ☆

 

音楽聴いてると原稿が出来ない 2/24

Shinyaさんお誕生日おめでとうございますv

うん、祝った。とりあえず祝ったぜ。大好きなんですよ?やもちゃん。みんなから愛されてるやもちゃん。
大好きだという言葉に嘘はない。

「夜王」を先週分まで一気に見て、「あなたの隣に誰かいる」はこないだトリノで消えたから一週間お預け。
一輝の手に激しくときめき。きゅんきゅんです。髪の毛ちょっとハネすぎだけど(・・・)
んでー・・・ちょこっとMDの整理に着手して(←昨日の惨状を知ってさすがにヤバイと思ったらしい)
でも早々にめげて。結局発掘されたDASEINを聴いたり発掘されたSILVAを聴いたりしていた。
そうしたら野球中継が始まったので見始めてしまった。そんな休日です。

野球ねぇ〜7-0じゃつまんねぇな(笑)まぁ日本代表だから、壮行試合とはいえ負けるのは困るけど。
ダルビッシュが残念だったかもしれません。涌井も残念だったかもしれません。両方高校時代から見てるけど・・・
それなりに楽しかったけれども一方的な試合は見ていても燃えないんですもの。
何だか野球がつまらなかったので篠原涼子のドラマとか見ちゃいました。なんだ、あの、SHISEIDOのやつ(そんな認識)
谷原章介出てたし、新聞には名前出てなかったけど山しげさん出てたし!
山しげさんすげーな。井川遥と抱き合ってるよ、山しげさん身長が微妙に井川遥より低いよ、可愛いよ。
彼の笑顔ってそれだけで癒し効果あると思う、可愛い。
谷原章介は相変わらず声が素敵でした。低音がヤバイ、周波数がヤバイ。あんな声で甘えられたら抵抗できない。(何)
立ち姿はさすが元ジュノンボーイ(合ってるよね?)細かい表情の演技とかが本当に上手くなったなぁとしみじみ。
しかし低音はヤバイな。

音楽聴いてると原稿が進まないんですよねぇ〜さっきから。だから日記書いてるんだけど(え)
ラジオのテープの整理とかもしました、ちょっと減ったかな。MDに移動しております。
薫さんの低音が響くと手が止まる。
やっぱラジオはギター隊が一番面白いと思う。面白いって言うか、めちゃくちゃ素っていうか、何だかなぁ〜(笑)
ダイさんおかしいよね、たまに。

書くことねぇな。一応言っておこうかお兄ちゃんお誕生日おめでとう。ブランド立ち上げるのもいいがまぁ、お体は大切に。
ニュース見てびっくりだよ。いいんだけどな。
ディルアングレイタイアップは初めてじゃないからさほど驚きはしなかったが、お兄ちゃんにはびっくりだ。
最近誰が何を考えてこんなことに?っていう企画をよく目にする。大丈夫か音楽業界!

 

目算、そして 2/23
見事に自爆だよバカ。どうもこんばんは管理人です、雑誌の整理で力尽きました(写メ日記参照)

ついでに本(小説漫画雑誌全て含めて)って何冊くらいあるのかなぁなんて思ったのが運の尽き。
そんな怖いもの見たさ。
部屋にある書籍と言う書籍を目算で数えて行ってみた。だって昨日からLくんとかに「あなた蔵書数凄そう」って言われ続けてて。
ほら自分でも気になったんだよ。

本棚(大)。一段目、約90冊。二段目、教科書と参考書を省いて約70冊。
・・・・・・。
えぇっと(気を取り直し)。三段目、約100冊。四段目、60冊。
・・・・・・・・・・・・。
・・・えぇー・・・っと・・・、次いこう次。一番下の棚、約30冊。CDとDVDが入ってるからな・・・←CDラックから追い出された人たち。

ここまでで約350冊あるんですけど。

いい。ここまで来たら一緒だ一緒、全部数えちゃる。
本棚(小)。上段、約70冊。下段、約50冊。
それからー・・・別の場所に保管している某少女マンガが全巻で24冊?あ、一緒に保管してる分も足して100冊くらいか。

うわぁ凄い500冊超えた☆←笑えない。

そんな感じですよ友人の皆様。これでいいか!笑。実はベランダのケースに250冊ほど別に保存してんだよ。


足したら800冊だよ文句あっか。


いや違うそうじゃない、あたしが文句言いたい。

どれだけ買ってるねんと。

つーか本買う時、値段見ずにレジ持ってくんですよ。え、普通だよね?普通普通、これデフォルト行為。
値段見ずにレジ行ってたまに後悔するけど書籍に金の糸目は付けない。ただ自分が物欲に弱いだけとも言う。
800冊なんていうある意味天文学的な数字が出てきたが(だって私の部屋は六畳のはずだから
350冊くらいは漫画かな〜、雑誌はきっと100冊程度しかない(←しか?)
となると残りは全て小説なのか、そうなのか。私が買ってる小説つったらミステリーくらいのもんだぞ。
一回全部出してきて読んでいらないの捨てたい。売りに行きたい。むしろ全部出してきて埋もれたい
一度でいいから本に埋もれてみたい、なんて幸せ。

因みにCDは、ディル全部とピエロのFREEZEまで全部足してください何枚ですか。そこに遊佐作品の六割ほどを入れてください。更に30枚くらい足してください。それで全部のはずです。150枚くらいですかね。
DVDは、ディル全部とピエロのIDまで全部足してください何枚ですか。そこに遊佐、リアルな遊佐浩二が出ているDVDを足しまして、洋画と一輝とアニメが少々・・・50枚切ってるくらいかな。
MDは数えた事ないけど200枚くらいだと思います。

やっぱり一度家宅捜索を行うべきですね。

********

まぁそんなわけですよ。今月末もいっぱい出るからまた増える予定。駄目だな自分、反省の色がゼロだ。
とりあえずあれだ、新刊チェックでもしてこよう。←本当に反省していない。
その前に遊佐さんのコメントでも聴いてこようかな。地上波で聞き逃して悔しかったの。是非保存しておきたかったぜあのコメント。
もう一度聴いてこよう・・・半笑いの遊佐さんは素敵です。遊佐さんはコメントトークの時いつも半笑いです。
男前だから許す。

まぁそんなわけで。遊佐聴きながら新刊チェックでもしてきます。

 

こんな日もあるさ(編集済) 2/22
にじゅうににちはねこのひにゃんにゃんにゃん!By TAKEO

アルバイトに行くためにいそいそと着替えてお化粧してたら今日お休みですよってメールが来た出かける十五分前。
でもそのメールの最後には「業担書きにだけ来て下さい」って簡潔ながらも逆らえない命令つき。
行ったら行ったでH崎さん忙しくてハンコ欲しいのにもらえなくて結局拘束時間はいつもと変わらない。
その上来月からは水曜レギュラーが無くなってしまうという衝撃の告白つき。来月からの出費どうしよう。

そんな日もあるさ、というおはなし。

どうもこんばんは無駄足踏んだ管理人です。業担=業務担当・・報告、書?(うろ覚え)
とりあえずこれ書かなきゃ時給貰えんのだ。今日のお休みは当日キャンセルだったから時給は貰えるのだ。何もしてないけど。
だから一時間の為にバイト先まで行くの結構面倒くさいんやて。
それよりマジで来月からの収入激減なんだけどどうしよう。一時間のためだけに行くの面倒だから三時間ぐらいぶっこんでよ。
三時間連続の授業ならまだ耐えられる。これが四時間になると集中力切れちゃうの、あたしが。←仮にも講師。
多いときは五時間ぐらい働いて稼いでたのにどうしていきなり一時間に減るかなぁ、切ないなぁ。
でもここで増やしてくださいなんてうっかり言っちゃったら恐ろしく詰め込むよあの人、優しい振りして鬼だから。
どうしよう。帰り道が雨で切なかった、だって傘持ってなかったから。どうしよう。(すぐ止みました)

********

遊佐の着声に関しては写メ日記に思いの丈をぶちまけてみた。もうたまらん、心からたまらん。遊佐さん大好きだ!
早速目覚ましに設定しようかなと思いつつ、あの優しげなお声では覚醒さえ不可能かと思われます。
「ん・・もう起きるのか・・?」って、問いかけてるからな。起こしてくれてないからな。
起こしてよ!起きろって叫んでよ!!それくらいしなきゃ起きられねぇよ!!!
「メールだ、読め」は使うと思う。なんか命令されててしゃくだけど。遊佐の命令口調楽しいから使いたい。
しかし常時バイブな私の携帯。
因みに唯一音が出る設定にしてある某タイマーは小西克幸が叫んでます。かなり煩いので部屋に置きっぱなしでも聴こえる。

********

帰りにコンビニ寄ったらやっぱりザンプ置いてなかった。もう水曜だもんな・・・煙草だけ買ったよ。パッケージ変わってたよ。<LARK。
前の方がシンプルで私は好きだが、そのうち慣れるだろう。
つか煙草変えようかな〜軽いのに、少しでも軽いのに(ささやかな抵抗)

 

続・毎日が日曜日(編集済) 2/21
ジャンプ読みにすら行ってねぇ。(ギンが出てないから食指が動かない。テニスは大体見当がついている)
ひたすら確定申告管理人ですこんばんは。ディルのDVDを聴きながら、電卓と睨めっこ。

********

ゆうりちゃんのおうちから攫ってきましたアルバムバトン(笑)お好きにどうぞだったので、あら楽しそう、みたいな。参りまーす。

■自分の生涯におけるベストナンバー15曲集めて、自分だけのベストアルバムを作って下さい。
 >生涯ってまた幅広いんだけど(笑)ディル縛りで参ります。この人たちも結構曲出してるからなぁ・・・
   01.ザクロ
   02.残-ZAN-
   03.朔-saku-
   04.羅刹国
   05.304号室、白死の桜
   06.理由
   07.ain't afraid to die
   08.MARMALADE CHAINSAW
   09.腐海
   10.THE FINAL
   11.鼓動
   12.CHILD PREY
   13.HADES
   14.INCREASE BLUE
   15.秒「」深

■アルバムのコンセプトや選曲についての説明をお願いします。
 >単純に好きな曲を選んでいって、結構削りました・・・だってディルアングレイの曲はほとんどが名曲(笑)
   結構好みが出たかなと、思います。はい。ain'tは最後まで悩んだんだけど結局入れました。ザクロも入ってるのに。
   フルアルバムだけで五枚出してるんだから、そりゃ選べないって話ですよ。Dieくんの曲多めかな、そうでもないかな。
   古い曲も入れようと思ったのですが、演奏のクオリティを考えると並べるのは酷な話です(何)
   第三と砂上の唄入れたかったなぁ・・GARBAGEもSpilled Milkも入れたかったなぁ・・・←心残り。説明してくと、
   ザクロ:とにかく秀逸ですから。残-ZAN-:バラードを一気に崩すにはこれしか(笑。朔-saku-:勢いのままに。
   羅刹国:更に勢い。304号室、白死の桜:エモーショナル突入。理由:エモーショナル加速。
   ain't afraid to die:ターニングポイント。MARMALADE CHAINSAW:楽しくいきましょう。腐海:激しくいきましょう。
   THE FINAL:いやもう名曲。鼓動:更に名曲、頭振っていこう。CHILD PREY:一気にガーッと(何)
   HADES:チャイプレの次にハデス聴きたい!INCREASE BLUE:ごっつ好きです。秒「」深:最後はコレ!
   曲順はセットリストっぽく?鼓動までが本編、チャイプレからがアンコなイメージ。むしろあたしがライヴで暴れたい曲順。
   最後が秒「」深は譲れないです。薫さんお願い秒「」深入れようよ、羅刹もいいけど!笑

■最後にバトンを回す5人を指名して下さい。
 >やってみたい方はどうぞ。結構本気で大変でした。

********

それはともかく奪還屋のドラマCDに遊佐さん出てるそうですよ。奪還屋は好きだけど、微妙〜に声のイメージが違うんだよねぇ。
アニメも途中までは見ていたのですが途中でやめちゃいました、マクベス編に突入する前にやめちまったい。
湖柳水爬ってどんなキャラだったか全く覚えてない。それより雨流ってコニタンだっけ?全く覚えてない。
キャスト見てあまりの濃さに軽く慄いたよ。物凄くうるさそうな現場だ。
てゆかこのCD、二枚目なんだよな。一枚目には遊佐さん出てないけど、話が続いてるんだよな。困ったどうしよう。
・・・まぁ出番少なそうだから、中古で見つけたら買うくらいの気持ちで探しておこうか。

 

毎日が日曜日 2/20
なんか気付いたら、起きたの2時とかなんですけど。昼のね。
テストから解放されて遊びまくりの管理人ですごきげんよう。社会人様に申し訳ないわ。

日記書く前に絵茶でガシガシお絵かきしてましてね、一時間かけて描いた絵をマウスのバカが飛ばしてくれましてね。
腹いせに日記書こうと思ったけどロクな文章にならないと思ったので今書いてます。21日です。でも20日の日記だよ。
光学マウス用にマウスパッドを買いに行こうと切実に決意。こうして出費がかさむのです・・・実はウォークマンも壊れかけ・・・
電器屋さん行く序でに色々見てこよう、そうしよう。iPODとか高そうだからMP3かMDにしておこう。前世代は安いはず・・!

********

「我」と「××」届きましたー!早いなアマゾン。さすがはアマゾン。昼に佐川急便のおっちゃんから電話かかってきたっちゅーねん。
とりあえず全部見るのに恐ろしく時間がかかりました。両方写真の数が多すぎ!笑
や、でも凄く楽しかったです。京さんの笑顔とか笑顔とか笑顔とか、もひとつ笑顔とか。
薫さんの自分撮り多すぎやろとか、ダイさんの寝顔とか。←いつも寝てる印象。
もっと早く買えばよかったと思ったよ、お金無かっただけなんだけどね。
ライヴ写真はすっごいかっこよかったのですがやはり若いですな。アジアツアーは何年前?2002?そりゃ若ぇ。
ライヴは写真よりも映像のが好きです当り前ですが。瞬間を切り取ったのもかっこいいのですがやはり動いて音出てる方が。
ていうかライヴのダイさんはやたらと男前で惚れる。ギター弾いてるときは男前だあの男。

********

写真集見てネトサしたら再び絵茶リベンジ。四時まで描いてた。(何してる)
時計が三時半を過ぎたところでさすがにヤバイだろうと思って寝ました。
そういえば今日は電器屋さんがやってきて新しい洗濯機を取り付けてくれたよ、壊れかけていたのだよ。
こないだから電化製品買いまくりだなぁ・・なんで一気にガタがくるかね?(何)

二月もいよいよ二十日過ぎ、確定申告が危険です。終わるまでは電卓と睨めっこだなこりゃ。
ディルの雑誌とかも経費で落としてる。気にしない気にしない、使える領収書は使っとけ。

 

密林の罠 2/19
買おうかな、どうしようかな、高いしな、でもやっぱ欲しいけどな、バイト代厳しいしな、どうしようかな・・・
うじうじ悩んでたくせに買う時は一気。「我」と「××」を同時に申し込みまして管理人でございます。
持ってなかったのよ実は。色んな意味で話題作だったのに・・・皆さん財布の紐握れてますか。
昨日の夜注文したら今日の夜には早速発送メールが来るのもアマゾンの早いところ。届くのは明日か明後日か。

amaz●nのトップページにログインすると、オススメニューリリースってカスタムしてくれるじゃないですか。
今、BLEACHで埋め尽くされていて非常に複雑な気分です(爆)パズル出るなんて知らなかったぜ鰤。
遊佐関連とブリーチ関連とTMR関連と洋楽メタルと哲学書あたり、勝手にオススメを見繕ってくれるアマゾンのシステム・・・
SOADのアルバムが千円切ってたりしますよどうしましょう。「いつもの」NINも1300円くらいで出てますよどうしよう。
試聴は何度もしてるのにどうしても踏ん切りがつかない洋楽アルバム・・・TOCは即決だったんだけど。
助けて薫さん・・・!

********

Yさんから頂きました。「無条件バトン」だそうです。
久しぶりのバトン、もらってすぐにやらないと忘れそうなので参ります〜

・無条件でときめく男前な三人
 >京さん 言わずもがな。無条件とかじゃなく条件反射的にときめきます。ときめくというか、心から好きだと思う。
   遊佐さん ・・・男前?(え) 演技に触れたとき、無条件にときめくということで(笑)
   ダイさん 三人目、悩んだ挙句ダイさん。ライヴ中は余裕ないけど、DVD見てると激しくときめきます。

・無条件で嫌いなもの三つ
 >冬・寒さ 外に出たくない。出来れば一冬を家の中で越したい(←引きこもり)
   足の多い虫 虫はわりと平気ですが、多足類だけは駄目。こうして話題に出すだけで駄目。高校の時マジ泣きしました。
   ルール・マナー違反 色々ありますよね。

・無条件でお金をかけられるもの五つ
 >五つも!?笑
   遊佐浩二 これはもう、なんとしてでも出費を捻り出しますね。現在進行形です。
   Dir en grey 無条件でお金かけるほど彼らは鬼じゃないですが。わりと余裕を持っていられる売り方をしてるから安心(笑)
   書籍 小説だろうが漫画だろうが、気になると買っちゃう。立ち読みやネカフェはあまり好きではありません。
   自分への褒美 これはですねぇ〜(笑)値段関係なく、一目惚れしたアクセなんかを、何かの機会に買うのです。
   煙草 もう思いつかないから煙草で。やめたらかなり節約になるのは分かってるけど、やめられない。

・無条件で好きなものを三つ
 >睡眠 や、もうこれ以外ありえない。
   チョコレート カカオ高めでよろしく。毎日のように食べますよ、ちょっとずつだけど(笑)
   黒髪 何故か、好き。自分も黒髪ですし。

・無条件でバトンを渡す五人
 >すみませんストッパー。見てる方でやりたい方、いらっしゃいましたらご自由に♪

********

Y佐さんがMスターDーナツの店員やってる夢見た。ドキドキしてDーナツ一個も買えない馬鹿。夢の中でも私馬鹿。
挙句コーヒー頼もうとして何故か隣のレジ行くし。Y佐のレジ行けよ。まともに注文できるとは思えないが。
そもそもなんでY佐がレジなんだよ。
そんな休日の朝、鼓動で目覚めた休日の朝です。目覚ましはRIDE ON MINDか鼓動です。一番やかましいのです。
休日でも寝すぎないように12時とかに目覚ましかけてます。止めて二度寝に突入するのがデフォルトですがね。

地味にサイト更新しています。「薫が好きだ!同盟」様にも参加させていただきました〜ふふ。
さて今夜は久々に原稿でも書くかな。

 

やだもう遊佐さんってば 2/18
今年は働きすぎよ?年末からこのかた、お休み取ってる?大丈夫?自分よりぎんがを優先させてない?
だってまさかチェックしてない時に限ってラジオにご出演だなんてそんな。

そんなわけで若干凹んでます管理人です。昨日の夜は男前通信でいっぱいいっぱいだったのです。558に頭が回らなかった。
挙句、インタビュー聞き逃した。(・・・)
いいんだけどさweb再放送してるから。だけどMDとかに残せないのが若干切ない、や、かなり切ない。ゆーさーさーん!!!

********

バイトでした(直球)
気付いたら追加授業入っててあらびっくり。何も用意していないわ。何も必要なものは無いけれど予習くらいしたかったわ。
小学校二年生の落ち着きの無さを体感してきた。帰り道は色んなものを吸い取られてぐったりです。

出かける前に気合で時間作ってDVD見ましたオリンピア!(またか)
オリンピアがライヴ的に一番好きかも知れない。日本のライヴはもちろんのこと、海外なのに違和感なくディルアングレイだから。
インクリ名曲だよなーインクリいいよなー京さんも薫さんもダイさんも外国人も細い人もみんなみんな楽しそうなんだよなー
京さんってば男前。
オクトパスだとかドイツフェス二本も何回も見ています。海賊版並の音の渦に酔いしれてます。
くそーライヴ行きてぇ・・・いつだよツアー。いつになったら日本での活動発表になるんだよ。いつまで地下に潜ってるの!薫さん!!
海外公演の日程とかちゃんと見てないけど、日本のツアーは帰ってきてからだよねぇ。もしかして夏ツアー?ありえない。
ディルアングレイのライヴが夏にあると本気で溶けそうになるほど暑いんだけど。思い出すなぁ、恐怖のZEPP2Days。

「あなたの隣に誰かいる」の先週と今週の分を見ました。とりあえず一輝出るたびにニヤニヤ悶絶。流し目!笑
そして昨日のポップジャムを録り忘れました。BS再放送してたっけな・・・

********

拍手ぽっちりありがとうございます!!皆様大好きです!!!
あとコメントもいくつか頂きました。ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます(日記だけど)

こんなものを見つけたのでやってみました。学者でした。色々当たってるようで当たってないようで・・・
物凄く嫌な人だよな、これ。冷静に考えて物凄く付き合いたくない女だよな、これ。

ところで今年も恐怖の確定申告が迫っています。そろそろ手をつけないと、終わらない。

全く関係ないがネットをしていて「アルデンテ」という言葉を見たとき脳裏を「ディルアングレイ」がよぎった。
更に関係ないがテレビで大時計を見てそういえばやもちゃん宅のインテリアはどうなっているんだろうと思った。
さてDVD見てこよう。

 

薫さんおめでとー!!(編集済) 2/17
****薫誕ログは移動****

今更ながら、「月刊☆遊佐浩二」第二回聴きました管理人です。感想垂れ流し暴走注意。
だって今日書かないと、明日の昼には第三回放送が更新されてしまうじゃないの。
今回もうっかり間違い電話かと思うオープニングでしたよ。
「もしもし?何だよ、携帯にはかけてくるなって言っただろ
わ、ちょ、声、低ッ!!!てかSキャラ?何キャラ?男前キャラ?何でそんなに偉そうなの・・!!!
ヤバイこれだけで心臓止まる(動かせ)。遊佐さんの上から物言う台詞回し最高なんだも・・!!!やばいやばいやばい。
この人の声って高飛車になったときトーンが下がるとありえない色気が出る。
気を取り直して続き。勝手にどんどん進んで行く遊佐浩二の小芝居。実は台本書いてるに一票入れたい。
アドリブならアドリブでそれなりに納得できるクオリティだけど(笑)
「俺を一体誰だと思ってんだよ」にサドだろ、と今更ツッコムまでもなく。優しくしてほしいと、勝手に言わされてしまいました。
や、そんなん思ってないんだけど。むしろサドキャラの遊佐はそのままのクオリティでどこまでも突っ走っていただきたいのだけれど。
「・・・チッ(舌打ち)・・・今日だけ、

お前だけだぞ?

ベタすぎていっそ笑いそうになるが激しく悶絶した乙女が全国に何万人いるだろうか。ここに数万人分悶えた女がいるが。
やばい遊佐さんってばもう、本気やばい。あたしの心臓潰すつもりか。

ジングルが無駄にテンション高いと思うこの番組。げっかん、ゆさこうじぃ〜!
「デジタルパーマ・遊佐浩二です」に一つ失笑。さて今週も始まります遊佐クオリティ。
分からない人は調べなさい!と命令された。なんだ命令口調が無駄にいい声、いい台詞回し。悔しい。
今回の男前は厳しく、つっけんどん、冷たい感じ。クールでシャープ。こう言うと遊佐は凹むかもしれないが敢えて言わせて貰おう。

作りこみすぎててカッコイイを通り越して笑える。

すっごいイイ声なのよ?しかもえらそーで、タカビーで、ものっそい萌えるんだよ?冷酷な遊佐さん大好きだよ?
でもねそれはアニメとかドラマCDとかで聴いてこそ価値があると思うの。
そういうキャラクターを演じている遊佐浩二が好きなのであって、今回のキャラは遊佐であり遊佐じゃなくて非常に微妙。
だって一人称「僕」だからおかしいって。遊佐さんじゃないって。遊佐さんは「私」か「俺」がいいんだって。
架空のキャラクターを演じるならこれで断然OKむしろドンと来いだけどラジオでこのキャラは笑えるんだって。
段々自分でも感想だか文句だか好きなんだか分かんなくなってきたってばよ。
まぁ遊佐さん好きだからいいんだけど。(結論)
それにしてもこのキャラはホント、どこの生徒会長様だろうか。それとも社長か?BLくさいんだよマジで。(発言は慎みましょう)
さて一通目のメール紹介。服や靴を選ぶ時のポイントは?どんなものが好きですか?
うんうん遊佐さんオシャレさんだもんね〜これ私も普通に気になる(笑)試着とかするのかなとか思ってたのちょっと期待してたの。

「カッコイイ服、これで決まり」

きっと誰もかっこ悪いと思ってる服は買わないと思うな!某俺カスタムのK氏もカッコイイと思ってるんだもんな!!
さくさく行きましょう次のお便り。遊佐さん今日は厳しく、つっけんどん、冷たい感じに加えて、投げっぱなしだ。珍しく拾わん。
究極の三択風、「金持ち・わりと美人・性格悪」「優しい・わりと金持ち・顔悪」「性格良・可愛い・でも貧乏」
メールの最後の締め、「腹黒い遊佐さんはどれを〜」まで読んで遊佐さん一言。

「ふっ、僕が腹黒い事をよく知ってるじゃないか」

知らない人、いないと思うよ。

そんな腹黒遊佐浩二の回答。
「金持ち・わりと美人・性格悪」 遊佐様はこれに魅力は感じない。性格悪いのに悪いのくっつけちゃ駄目だそうだ。
私は自分で自分のことを遊佐様っつった遊佐に衝撃を覚えたがな。
「優しい・わりと金持ち・顔悪」 性格が分からないから却下。優しいだけじゃ駄目なの。
「性格良・可愛い・でも貧乏」 従順そうだからOK。そんな俺。
はい皆さんご一緒にー

「そんな俺。」←本日のヒット。

そんな俺。俺クオリティ。俺様何様遊佐浩二。ハッ!
今日は一生懸命クールでシャープでサドな俺を貫いてます。そろそろほころびが見え始めてますけれども。
次のお便りです。(サドキャラを演じることが多い遊佐さんですが)遊佐さんって実はMなんですか。
「今日がまさにそういう(サドな)キャラなわけですが、演じる事も多いというか、まぁ」
つまり遊佐さんはサドだそうです。
真性サディストだそうだ。生まれながらのサディストだそうだ。そういう人に限って若干Mだったりするもんだ。(何)
「そんな君は、Mなのかなぁ?」
何を言ってるんですか三十七歳。何でそんなに嬉しそうっていうか、何かに付けてエロネタに持ち込むのやめなさい。
「たまに辱められていることがあるが、喜んでいるわけではない」
羞恥プレイのときは恥ずかしがってるじゃないか思いっきり。でも喜んではいないのね。ただただ恥ずかしいのね。
そして凹むんだよな、三十七歳。くそぅ可愛い。
凹んだりテンパったりしてる遊佐は本気で可愛いと思う誰か賛同してくれ。喰いたいくらい可愛いと思う誰か賛同してくれ。
てことは私もサドってことか。ごめんよMじゃなくて。

次のお便り行く前に独り言。「今日は進行が早いなぁ」ぼそり。あなたがシャープの名の下に切り捨てるからだよ。
お便り。バレンタインらしく、甘い思い出や苦い思い出などありましたら聞かせてください。
はい。男前キャラ、壊れたり。真面目に経験談モードに入っちゃった。うわー長くなりそうな予感。←語りだすと長い人。
この話は今まで一度も露出したことないと、またもお買い得感を強調。男前通信だから言うんだよ!言うんだよ!強調。
遊佐浩二小学校六年生で、初めて本命チョコなるものをもらったそうで。しかもお相手が中学生の方(!)
やるな少年浩二・・さぞや可愛かったのであろう・・・黒髪ツヤツヤでちょっとたれ目で可愛かったのであろう・・・
この年上キラーめがッ!!!(何)
しかし、周囲は彼女が遊佐さんを好きなことを知っていたが、肝心の彼女が恥ずかしがって直接渡さなかったため、
少年は誰から貰ったチョコレートなのかを判別することが出来ず。(このあたりが可愛いエピソードだねぇ)
初めての本命チョコ。もらったはいいけれど、どうしていいのか分からなくて相当テンパったらしい。
「浮かれてたわけじゃないんですよ。ただどうしていいか分からなかった。もう心此処にあらず状態」
うんうん、リアルだけど分かる(笑)テンパるよな〜本命もらうと。あげる方もテンパってんだけどな。
更には引越しの関係で電車通学&すぐに卒業だったので、ホワイトデーのお返しも出来ずに、
今でも思い出すと心が痛むそうだ。さっきサド断言してたのに素に戻ると優しいんだね。既にキャラ壊れてるけどな。
因みに引っ越してから小学校残り一ヶ月つってたから、冬休み中に引っ越した感じなのかな?宇治に。
そんな素敵な思い出トークの後、紹介できなかったけど結構頂いた内容なんですが〜と、好きな女性のタイプ。

「無い(きっぱり)」

そう言うと思ったよ。


しかもかーなーりー男前にキッパリ言ったよこの男。断言したよ無いって!笑。だって前々から無いって言ってるじゃないか。
よっぽど女性遍歴に一貫性がないのだと思われる。優柔不断というか、好きになった女がタイプってタイプなんじゃ?
徐々に崩れを見せる男前ヴォイス、「また崩れちゃった☆」発言は可愛くてめらもゆる。駄目ださんじゅうななさい・・・
髪型とか、芸能人とか、色々聞かれるけど本当にばらばららしい。敢えて挙げるのならば髪型。
「ショートかロングかつったらセミロング」やっぱり優柔不断!笑。中途半端だなとセルフツッコミ。
ちょっと自分、今、セミロングなので嬉しかったのは内緒の方向でお願いしたい。痛いぜ私。
更に遊佐浩二の暴露大会は続く。「手癖が悪い」イベント映像見てて思った。確かに落ち着きが無い!!
どうしても手持ち無沙汰になってしまい、手癖が悪いというか何と言うかポケットに手を突っ込んだりしてしまう。
指もよく鳴らすから関節が太くなっちゃうしねぇ〜

「皆は鳴らしちゃ駄目だぞ」←無駄にしか思えない激しいエコー

エコーで声がエロい!とか、可愛い!とか、そういうんじゃなく・・・何ていうか。何でここでエコー?
「たまには叱ってみた」
でもこの叱り方じゃぁきっと誰も謝らない。私も謝らない。むしろ真似して指鳴らすくらいの勢い。
まぁそんな手持ち無沙汰さんなので、つい女性の髪を触ったりしてしまうそうだ。

どうして遊佐さんは女の話になると口調に照れが混じる。

もじもじするな、三十七歳!可愛いからいいけど!!女性の髪で遊ぶ遊佐さん、うっかり想像しそうになった。やべ、可愛い。
しかしそんな話を堂々と暴露したくせに、思い出したかのように「大人になったら、そういうこともするのかな☆」と、
フォローになってない図々しすぎるフォロー。あんたリアルにやってるでしょ!暇なら彼女の髪触っちゃうタイプでしょ!!笑
でもその気持ちすっごくよく分かる。髪の毛の話でここまで引っ張るのが遊佐クオリティ。そんなこんなで髪は長い方がいいらしい。
では何故ロングヘアーがいけないのか。それは東京に住んでいる方ならお分かりかと思うが、
ビル風が激しい東京では隣歩いてるとビシバシ当たるから、だそうだ。なんて理由・・!
「中には息が出来ないような方も・・・」いや、私は見たこと無い。そんな貞子みたいな女。
とりあえず自分が苦しむ分には良いそうだ。俺に被害が及ばなければ良い。だから息出来ないような人はいないってば(笑)
「お前が苦しめ!そんな俺。」←そんな俺。
性格は従順な子。言う事聞かせやすい子。最後の最後までプッシュしてたなぁ昔何かあったのかい。恋愛主導権握りたい派?

はい、エンディング。クールでシャープにお届けしました月刊男前通信第二回放送。
「一箇所、崩れちゃいましたがねぇ・・・」

え、一ヶ所だけ?むしろ全体的にくz(ry

きっと遊佐的にはこういうキャラで押したかったんだ。キャラ的には成功だ。ごり押しだが。
お便りの宛先読んでる時、クールでシャープに戻ってたが、一生懸命感もありつつ(笑)
締めはやっぱりこの言葉。「デジタルパーマ・遊佐浩二でした」

「別の番組を聴く場合は、その番号を・・・ツー、ツー、」

やっぱ遊佐さんの笑いのセンスって、凄く分かりにくいところを突いていると思う。きっと分からない人には分からない。
分かる人はニヤリとしてしまうこのセンス。たまらん。面白い。
聴きながらニヤリとしつつ腹抱えて笑いつつ、五秒置きくらいにツッコミ入れつつ、本当に楽しかったわ。
しかしラジオの喋りは素に近い方が好きかな、うん。キャラ作ってる彼も楽しくて好きだけどね。
今日聴かなかったら聞き逃すところだった危ない。だってずっと改装しててラジオ聴いてる暇なかったんだもん。

薫さんの誕生日終わってから、男前通信繋ぎました。何となく気分的に。
まぁとにかく、遊佐さん大好きだ。そして、薫さんおめでとうございましたです!!

何て終わり方だよ今日の日記。

 

生(聖)誕祭(追記・編集済) 2/16
めっちゃ祭ってる。特に何もしてないけど心の中はフェスティバル。京さんお誕生日おめでとうございます!
しかし眠くて薫さんの誕生日を迎える頃には意識が朦朧としそうな管理人です。

京さんの生誕を祝ってディルアングレイ辞典を手直しました。色々増えたり減ったり。
私、意外とダイさんのこと好きなのかもしれない。

********

電器屋さんが帰った後、リビングのおっきい画面でやっと見れた限定DVD。ずーっとパソコンで見てた(笑)
メルシレスコマ送りしました。みんな一度はやってると思いたいコマ送り。

京さんのところで止めて写メって待受け決定☆

青空バックにジャンプしてるのとか、マイク持ってるシルエットとか、すっごく好き。なので待受けです。
ずっとフールズの写真の京さんが待受けだったんだけどね、変えました。小窓も、いつまでもツアー05のロゴじゃアレだったので(笑)変えました。でも写真加工しすぎて京さんだってきっと分からない、ただでさえシルエットなのに。
いいんだ携帯のカスタムなんて自己満足。FREE-WILLで鼓動落としたけどきっと使わないし。
メールの送信画面は京さんですが受信画面は何故かダイさんです。
ダイと共に届くメール。何か凄く微妙かもしれない。変えようかなぁ遊佐さんに(それもどうなの)
久しぶりにブリッツ5DaysDVDも見た。二日目好き!面白いから(笑)
このDVD見なかったらこんなにUnknownを好きになってないと思う。もう二度と聴く事はないであろうが。
Unknown〜304への流れが凄く好きです。バックステージも二日目好き。
「むっちゃ嫌やなそれ〜」って笑ってる薫さんがなんかいい。五日目でTシャツにツッコミ入れてる薫さんも大好きです。
ディルのバックステージは毎回RHとかあって楽しいですよね、RH見るの好きです。楽屋より楽しいかも。
自分でメイクしてるメンバーを見るのも楽しい。薫さんのデスメイクは明るいところで見ると楽しい。薫さんいつも前髪気にしてる。
網タイツかぶってメイクして煙草吸ってる京さんは男前なんですよ(@五日目←ヴァルガ衣装)

********

くだらないことで日記が長くなる、重くなる。弟が見てた洋画から勝生さんの声が聴こえてきて激しくときめいた。
何であの人の声ってあんなにかっこいいの。深見さんとか田中さんもかっこいい。
田中さんと遊佐さんが親子の役で共演してるドラマCDで二人の会話聴いてるとドキドキする。遊佐さんの乱暴な口調もいい。
遊佐さんの乱暴な口調って何であんなにいいんだろう。偉そうに高飛車な台詞回しされるとひれ伏したくなる、たまんない。
だからギンとかルイルイとかたまんない。でもビンセントみたいなヘタレもいいんだ。

だからくだらないことで日記が長くなるんだっつーの。DVD見て祝ってこよう。

 

改装&移転終了!(編集済) 2/15
とりあえず、改装して、移転して、コンテンツ整理致しました。INDEXにお引越し先はリンクしております。
また、相互サイト様にはメールでご連絡差し上げました。
それから、昨日までに頂いたメールのお返事は全て返しております。届いていない方はご一報を。
サイト移転ついでに日記のアドレスも変わってます。どうでもいいですね、はい。

さてさて新生藍紫色ですが(何)別に大して変わっちゃいません(笑)
相変わらずなまぬるくアホな感じです。コンテンツ増えましたけどね無駄に。
ディルアングレイ辞典とか作ってみました。お願いですから本気にしないで下さい怒らないで下さい訴えないで下さい。
あ、前からずーっと告知していた通り、管理人の名前が吉原馨になりましたのでよろしくお願いします(笑)
馨でも吉原でも好きに呼んでください。因みにヨシハラです、ヨシワラじゃないです。←Y佐さんに間違われた。
何か色々更新したんですけど全部書くの大変なんで重要なものだけ書いてあります。リンクとか、そういうの。
リンクに追加したサイト様は本当に素晴らしいサイトですので行ってみてください。むしろ行ってください。
見づらいところとかおかしいところとかあったら容赦なく突っ込んでやってくださいませ。お待ちしております。

********

バイトに行ってきて死ぬほど眠いのですがどうするべきですか。というか担当の子が大変でてんてこ舞いなんですが。
●年振りに開いたよ、自由自在(※参考書)

とりあえず作業まだ終わってないので終わらせてきます。BGMはヴァルガ!

 

ありがとうございます(編集済) 2/14
とりあえず弟にチョコを渡しておきました管理人ですこんばんは。

えぇー・・ピエロサイド閉鎖の告知を出させていただいたのですが、早速コメントとかメールとか頂いていて、
本当に涙が出るほど嬉しいです。
長く続けてきたサイトなのでそれなりに思い入れなんてものもありますし、それなりに頑張ってきましたし、
そういうものに対してメッセージを頂けるというのは本当に幸せなことだと思います。嬉しいです。
メールのお返事とかはじっくり文面考えて出させていただきます。今は嬉しすぎて日本語書けません。
とりあえず改めて、拍手を下さった方々にお礼を申し上げます。ありがとうございます。

皆さん、大好きです!

遊佐さんのCDとか届いてるんだけど聴いてる時間無い。ディルの改装しながら遊佐CDは無理、どっちに集中すればいいの。
やっぱりDVDかけよう、イズムDisc-1あたりでどうだ。画面見ないんだけどね。いいんだ京さんの歌が男前だから。

 

うっかり吹き出しちゃった 2/13
ディルのDVD見ててさー。しかも何故か横蟻見ててさー。そんなに古いライヴじゃないよね?そこまで若さを感じなくていいよね?
演奏の若さに思わず吹きそうになりましたよ管理人です。
うぉぉ・・・ウィザDVD見た後に横蟻見たらこんなに違うのね演奏・・・びっくり。
そのまま城ホ見ようかと思ったけどネタにしかならないので大人しくクレバーのクリップ見た。京さん男前だった。

ノットから更新グッズ届きました。どうせならDVDと一緒に送ってくれれば良いものを。。。
パズル(絆)キーホルダー。発案者は誰か知らんけど薫さんな気がする。「それえぇやん」って言ったの薫さんな気がする。
だって絆ですよ絆。パズルで絆。くさいねん!笑
ボールチェーンって外れそうで怖いからどこにも付けられない。金具買い換えたら鞄にでも付けようかと思います。
結局使うねんな自分。

********

改装が一段落したのでHPトップに告知出しました。ピエロサイド閉鎖します。
今までありがとうございました。
四年半もの間、好き勝手に書き殴ってきたものの、ここまで続けてこられたのは皆様のおかげです。
掲示板にカキコしてくださった方、拍手を下さった方、メールを下さった方、ROMラー様・・・本当にありがとうございました。
相互リンクサイト様にはメールを出させていただきましたが、他にピエロサイトからリンクしてらっしゃる管理人様
いらっしゃいましたらお手数ですがリンクの解除をお願いいたします。
ネトサしてて何回か見かけて心臓が飛び出るかと思った記憶があるのですが。

********

どうしようあと三日しかない。あと三日で聖誕祭・・違う生誕祭になっちゃう。いっそ聖誕祭でいいか。(よくない)
16日が京さんで17日が薫さんで24日がダブルシンヤってどれだけ固まっているのか。毎年思う。
ディルはダイさん以外全員早生まれだから、物凄い誕生日の固まりっぷりだよね。
とりあえず出来るところまでやってみる。別に京さんの誕生日を祝う企画とかは用意してない。節目だけど(言うな)
もうすぐ三十路コンビって言い方が通用しなくなるんだなー三十路トリオ?やだお笑いっぽい。フロント三人でいい。

バレンタインってロッテの監督の名前だよね。

 

ウィザDVD感想拡大版(編集済) 2/12
感想は移動しました

 

ロックン・ピンピン・・ゆっちー? 2/11
建国記念日だそうです、朝からどったばった。何とかBLOOD+は忘れず録ったけど喰いタンは見れませんでした管理人です。
イグニに備えていたともゆう。(・・・)

そんなわけで!久しぶりに聴きました〜スウィートイグニッション。関東の方は月曜まで待て、大丈夫30分枠にゲストだから(笑)
ていうかゲストの告知出たの昨日ですよ・・危うく聞き逃すところだった。何でいきなりVステに出ることになったんだろう。
鈴繋がり?(何)いっそのこと来週も出てしまえ遊佐浩二。メールが来たらゲスト出演の可能性ありだそうだ絶対出るよ。
内容についてはどうしよう、何から書けばいいだろう。
とりあえず大阪の真ん中に住んでるにもかかわらずラジオ大阪が物凄い雑音だったことを記しておきます。
遊佐が喋ると入るわ入るわ意味の分からない中国語やロシア語が。聴き取るのに必死でした。
遊佐の声を堪能するとかそういう次元じゃない。夜中だったらノイズがマシになるんだけどなぁ・・こんなゴールデンタイムは全く。
そんなわけで一生懸命聴き取ってみた、ら。笑いが止まらなかった(爆笑)
もー遊佐さん大好き!大好き!酔っ払ってても遊佐さん愉快だから許す!!
楽しくお酒飲んで酔っ払う人は好きです。嫌いなのは酒癖悪いヤツです。(※記憶を無くすのはアリ。面白いから)
つーか

真鶴きたー!!!爆笑

真鶴だ、真鶴だ真鶴だまなづるだ!笑。焼酎が入ったペットボトル抱えて・・・って、焼酎は普通ビンに入ってると思う(爆)
まぁいっか。メビウスリングな遊佐の喋り聴きてぇなぁ、あの声であの顔で酔っ払ったらグダッグダなんだろうなぁ。
いっそ拉致りt(黙)
酔っ払って温泉入るの危ないよ、濡れたまま寝たら風邪ひくよ。誰か何とかしてあげなよ。←全員酔っ払い説推奨。
「あぁー鈴村く〜ん」の再現がものっそい可愛かった。なんだあの男。なんだあのさんじゅうななさい・・・
遊佐さん酔ったら面白いって最近色んな場所で色んな人間(主に後輩)が言ってるから、
一般認識が酒飲みになっちゃいそうだ遊佐浩二。顔はかっこいいし声渋いし標準語も関西弁も自由自在なのに(@ロックン)
鈴の「下ネタ大王」発言に爆笑しました。遊佐さんの場合、下ネタってかエロネタでしょあれは(笑)
普通に喋ってても下へ下へ持って行きたがるからなぁ・・・中学生でもあるまいし頼むぜ三十七歳よ。

話戻るけどメインはリメンバーなんだよね(笑)絶対にオチがあると思ってたのでさほど驚きはしませんでした。
普段滅多に恋愛の話とかしないからか、半端じゃなかった鈴の食いつきがいっそ哀れ。
いやむしろロックンがナイスリアクション。鈴は遊佐浩二という男に耐性がある感じ、ロックンは無い感じ。
ロックンあんたその反応が新鮮だよ、だからこれからもゲストに呼んでくれ。電波いい場所探しとくから(本気)
遊佐さんの喋りの端々から、昭和のかほりがしました。
だって通学時に気になる人がいて〜から始まり、踏切ですれ違ったり、(京都って踏切のイメージが無いので意外)
挙句の果てに友人を介して知り合いそこから急接近☆な二人。さすがは1968年生まれ。昭和で言うと43年(何)
関西弁でのシメの台詞に、完全にKOされました。でもノイズだらけで一部歪んでました。
そんなイグニッション、甘酒横丁リメンバー。
あの関西弁は、狙ってたとはいえ役の上での関西弁ではない遊佐の言葉だったので、心臓が壊れるほど萌えました。
駄目思い出すだけで口元緩む。関西弁遊佐・・普段はホンット標準語なんだもん・・・!
彼が地の関西弁が出ちゃうのは自宅の鍵を失くしたときくらいのものだからな(別のラジオのネタを持ち出さないように)
悶絶したけどノイズが酷いから聴き返すと萌えつつも苛立つ、難しい。
にしむらたろうさん、たろうさん。うんいい響き☆←遊佐の口から出る単語なら何でもいいらしい。
先日の花宵ラジオに引き続き、友人様のお名前出してます遊佐浩二。遊佐は放送コードギリギリのトークしかしないのか。
今まで遊佐さんがラジオやらなかったのはやらせてもらえなかったから説が更に色濃くなりますよ。
そのうち“お聞き苦しい修正音が”入りますから!笑。

あーもう遊佐さん大好き。大好き。

何かもう遊佐ラジオの感想で一日の日記埋まりそう。なので埋めちゃえ。
最近ラジオ三昧&CD三昧、てか遊佐三昧?で萌えてる自分に付いていけてない気がする(何)
まだまだ前の余韻が残ってるのに次の更新とかきちゃうんだもん!今日の男前通信まだ聴いてねぇよ!
たぶんあと五日ぐらいしたら次のCDが届くと思うの。萌えの海で悶え死ぬかもしれない。
遊佐に溺れて死ぬならほんm(ry

昼間はずっとディルのDVDを聞きながら(また)改装とかしてましたよ。CGIいじったり(え?
今日は弟の友人ズが遊びに来てたのでビデオが見れなかったのですよ。久々に休日だってのによ。
明日は遊佐を見たいです。遊佐を聴きたいです。一日一時間は遊佐の声を補給しないと死にそうです。
これって恋ですか。いっそ恋にカテゴライズしてよろしいですか。遊佐さん恋していいですか・・!

すみません。改装してきます。

 

とりあえず日記だけ改装(編集済) 2/10
サイトの改装そっちのけで日記のレイアウトいじりました・・・すみませ。あと六日か、頑張れあたし。

というわけで日記のデザイン変えたんですけど見づらいかな、どうだろう。見やすくしたつもりなんだけど。
CGI組もうと思ったのですがワタクシさっぱり分からないのです。DLしようとも思ったのですが探すのが面倒だったのです。
いい加減CGIに挑戦したいんですけどね・・・だって分かんないよ、HTMLでさえギリギリなのにさ。
改装後のサイトはHTML・CSS・一部java依存になりそう。でもjavaは難しいの使ってないので問題ないと思います。
ブラウザによってはロックかかるかな・・どうだろう、セキュリティって便利だけど、必要なものまで弾かれるんだよね。
デザイン変える序でに古いログの整理もしようと思ったのですが力尽きたので一月分しか残っておりませぬ。

「夜王」見れてません。実は「あな隣」も「大奥」も見れてません。一輝・・・

****DVD感想は移動しました****

とりあえずそういうことで改装に戻ろうかと。あー京さん男前だった。手の美しさに恍惚。
聴きながら改装しようかな。(そしてまた画面は見れない)

 

寒くて現実逃避 2/9
ドラマ見てない溜まる一方。アニメ見てない溜まる一方。そんな生活です管理人です。
遊佐不足でお肌が荒れてます。

現実逃避にうっかりやっちゃったを書き出してみる。
・改装の仕上げ。
仕上げって言うかむしろ一部のファイルをいじくりまわしたというのが正しい。ソースいじる単純作業。
目が霞んだ。
・文庫本読み漁り。
とりあえず床に積んでるのを手当たり次第手にとって読む。一度読んだものが大半なので斜め読みですぐ読み終わる。
一冊につき30〜40分。あら意外とかかってるね時間。
目が霞んだ。
・遊佐CDをコンポに入れてヘッドフォンでスタンバイ。
再生ボタンを押した瞬間、遊佐の声が流れてきて心臓バクバクいったので、落ち着いて仕切り直し。(病)
フリートークから聴いてやろうかと思ったけどそんな冒険をする勇気はない。
悶えて仕事にならないので夜ゆっくり聴くことにする。
・ライヴレポのソースをいじっていたら唐突に兄貴が聴きたくなる。
MDを発掘するのに両手が冷たくなってしまった。ベランダ際に置いているMDケースはそろそろ溢れそう。
progressとtriple jokerで悩んだ。悩んだ。ラスリゾもOLも聴きたいから。IDもJokerも聴きたいから。
決め手はLOVE SAVERだなと呟いたはいいが、結局どっちのアルバムに入ってたか忘れてる。
調べようと思ってそのままネトサ突入。とりあえずコンポにはprogressを投入。LOVE SAVERビンゴ☆
声の若さに笑いが込み上げながらも名曲名曲。耳福也。やっぱprogress名曲揃いだよ。
ちくしょーライヴでLOVE SAVER聴きてぇ。
・目薬をさして改装に逆戻り。

今日自分が何をして過ごしたか分からなくなってきたぞ。あーラスリゾ名曲。泣きたい。魔弾も名曲。暴れたい。

遊佐のインタビュー拾って読んだ。現場で最年長だそうだ男盛りの37歳。
それにしても私服は可愛すぎるよ37歳。なんでジップアップの服の時はいつも首までしっかりジップアッパーなんだろう。
ジーンズめっちゃ可愛い、高そう。スニーカーはジーンズに合わせて茶系か?うんオシャレさん。足意外とおっきいような。
隣の野島兄のスニーカーが体育館シューズみたいに真っ白なのが気になる。てゆか遊佐、脚、長ッ!
写真がちっちゃくてアクセサリーの確認が出来ない。指輪してるっぽいけど・・けど・・・うーん。
あのさぁ黒のジップアップの服ってさぁいつかの座談会で着てたのと同じもの?やっぱり黒が好きなのか遊佐さん。

昨日の遊戯王には出てなかったみたい。でも予告で吹雪らしき人物を見たような気がする、白い服を。
何だ幻覚か・・?
アイシーには出てた。しかもルイルイだった。待ってて遊佐さんテスト乗り切ったら見るから・・!(実はテスト中)(今更)
バイクで疾走してるルイルイをちらりと見ました。ルイルイってバイク愛してそう、いや原作知らないけど。バイク好きっぽい。
めっちゃ改造とかしてそうだよ不良だし。そんで改造して機嫌が悪い朝なんかは必死に宥めて撫でて口説いてんだよ。
エンジンかけていい音がしたらさすが俺の彼女とか言ってんだよ。バイクバカ。バイクバカメレオン。そんな17歳。
あ、遊佐さんの年齢のはn(言うな)
遊佐さん何歳まで高校生演じられるだろう。声優さんの声ってなんで不変なんだろう。

さすがに目が霞んできたから大人しくやるべきことをやろう、そうしよう。
友人がデスノート実写化ならリュークはSEEK以外にありえないって言ってた。
爆笑した。でも当たってると思った。誰がやるんだろうね、リューク。CGとかありえない。
ギン魂・・じゃない銀魂のアニメ化も凄く気になってる。銀さん好きだから。あー続き読みてぇ・・友達と会う暇がねぇ。

ダラダラ書いてたら長くなってきちゃった・・終わります。支離滅裂ですみませ。

 

ぐぁぁってくる感じ 2/8
バイト終わりに変な人に捕まりました管理人ですこんばんは。キャッチだったらどうしようかと思ったよ。

今週からレギュラーで始まったバイトが何かと大変そうなので帰りに駅前で一服していたら、
相当寒かったのもあってイライラしていたらしく途中で灰を落とす時に火を消してしまい、
溜息と共にライターを取り出そうとしたときに彼女は現れました(長)
若作りしてたけど30前後を思しき女性。差し出されたターボライターにどうも、と火をつけたまでは良かった。
「なんかぴりぴりしてるでしょ〜ゆっくり吸ってね」
このくらいならまだ良かった。はぁ、すんませんなぁみたいなノリですぱすぱ吸ってるわけですよ。
ここから彼女の怒涛の愚痴大会が繰り広げられるとも知らずに。(※初対面)
「仕事帰り?」と聞かれたので頷く、えぇ嘘ではない。「何の仕事か当てよっか?」あたりで雲行きが怪しい。
「分かった、医者目指してるでしょ?
(爆)
ごめんあたし根っからの文系っ子です。否定するのも面倒だし、自信満々な彼女にも悪い(何故)と思って曖昧に流し。
「うわぁ・・手ぇ冷たいねぇ。ストレス溜まってる?」
手 を 握 る な 。 (※初対面、女性です)
気持ち悪いから離して下さいお姉さん(にっこり)見知らぬ人に手を握られてときめく趣味はないのだ。
そこから先はいちいち文章に起こすのも面倒なほどに、彼女の愚痴と自慢が99%でした。
今までに経験した(らしい)職種と資格だけ並べても素晴らしい数になると思われる。
K大医学部は卒業と共に医師免許もらえるらしい。そうなのか?K大医学部現役生の友人たちよ。
でもきっと、自慢のうち80%は嘘だと思う。そして愚痴の90%も嘘だと思う。
ありえない言い間違いと単語ミスに心の中で失笑しましたもので(爆笑)
横文字とも言えない横文字を素で間違ってたからな!学歴で人を見下す前に常識を勉強すれば?
ていうかその虚言癖直せ
ホント何がしたいのか分かんなくて。ただ愚痴りたかっただけ?え、私相手に?医者目指してる私相手に?
まずバイト帰りの私のどこをどう見て医者目指してる子に見えたのか小一時間ほど問い詰めたい。正座させて。
今日は特にスーツを着ていた訳でもなかったのだが・・黒いコートがいけませんか?
何か切り上げるタイミングが見つからなくて15分以上喋ってたよ。(一方的に)
「へぇ〜」「凄いんですね」しか言ってないけど。頭の中では今日の日記のネタにしようとか考えてたけど。
さすがに寒さの限界になったのでわざとらしく腕時計を見てそろそろ・・と切り上げました。
変な壷を売られたりしたらどうしようと思ったけど、「気をつけてね」ってあっさり引き上げていった。
メアドとかも聞かれなかった。以前女性にナンパされたの思い出してヒヤヒヤしてたんだけど。(え?)
去り際に「あんまりストレス溜めないようにね〜」って言い残していかれたよ。あなたのせいで溜まってるよ
ホント、何したかったのか分からない人でした。世の中色んな人がいますね。(そんなまとめ)

T月に昔言われました。「あなたと一緒にいると、よく声をかけられる」と(爆)
・・・否定出来なくなってきた、最近特に。客引きとかキャッチとかアンケートとか今日みたいな謎の人とか・・・
こないだ日本橋でアンケート板持ったお兄さんに「お姉さんそんな急がんでもvv」と追いかけられたし。思わず競歩。
心 底 ウ ザ イ 。 (笑顔)
目立たず静かにひっそり生きるのが望みです。平凡な人生歩みたいとです。誰か、声をかけられない方法を教えてくれ。

********

帰ってきて30分くらい意識が沈みました。ふと浮上したら一時間近く経過しててびびった。
おかしいな本読んでたはずなんだけどな。(ベッドで読むからだ)
うっかりご飯食べるの忘れそうになって慌てて食べたのですがあまりに眠くてあな隣見に行く元気がありませんでした。
つか、肩凝っててテレビ見る気にならなかっただけのはなし。明日見れるといいなぁ一輝。

最近日記がつまらない。改装に全ての神経注いでる気がしてならない。頑張ってます、一応。

 

六本とかそういう場合じゃない 2/7
三日で六本原稿書いてる場合じゃない(ホントだよ)
こんばんは絶賛原稿に逃避中の管理人です。改装に飽きて原稿書くのはいいけども六本っておい。
こんなにハイペースなのは久しぶりじゃないか。

********

「ガッツ」聴きました!!半分寝ながらですけど(・・・)
朝、異様に早く起こされてとても眠い一日だったのですが聴いちゃいましたよえぇ。番組後半まで現れなかったから通話代が・・・!
遊佐さん、最高でした(爆笑)
パーソナリティ三人が煩くて途中聴き取りづらい場所もあったけど、いやぁ楽しかった(笑)
だって遊佐さん、三人の反応バッチリ読んでるんだもん!!!
「何気取ってんだ〜って顔をしないように」って、バッチリ読まれてるんだもん・・・!!!
あの三人とは仲良さそうですもんねv(だからおたおめコール送ってるんだけど)
しかし、おたおめコールのはずなのに、あまりめでたい内容ではなかった、というか誕生日にあまり触れていなかった気がする(爆)
いいのか遊佐さん。いいんだな遊佐さん。それでこそあなただ・・・
内容はもちろん面白かったし、妙に気取った声も素敵だったんですが、その後の三人のコメントの方が気になってます。
「遊佐さんってホント面白い人だよね〜」くらいはまだいい。あぁ慕われてる先輩なのねって思うだけ。
「あの人、酔うとグダグダになるもんね」が・・・が・・・っ!!!鳥海浩輔何勝手に暴露してんだよ!!!爆笑
そうか遊佐さん酔うとグダグダになっちゃうんだ。うん想像出来るけどね、想像できすぎて怖いけどね!
お酒好きだけどあんまり強くない気がする、だから酔っ払うとグダグダになっちゃう気がする。
グダグダになった遊佐、見てみてぇ・・・!!!
甘え上戸とか笑い上戸だったらどうしよう。ほらだって次男だし。(関係あるのか)
飲み屋で遊佐さん見かけたら、そっとしておくどころか聞き耳立てたい。耳、ダンボにして聞いてしまいたい。
(もし飲み屋で見かけても、見て見ぬ振りをしてください@遊佐は、無視の方向で)
更新までにもう一度聴いてこよう・・・静かな場所で聞いたらちゃんと聞き取れるはずだ。
よっちんへの誕生日プレゼントはピタピタのパンツでいいの・・?え?よっちん=ジーパンはノーパン派ってのは有名な話なんだな。
いやぁ面白かった。しかし通話代がしゃれにならないよ携帯ラジオ・・・うちの携帯古いから、パケ未対応機種なの・・・

********

めちゃめちゃ眠いので原稿を書いて大人しく改装でもしていよう。
原稿書いてる時は無音なのでちょっと淋しい。音かけたら集中して書けない。。。
ディルさんのDVDとか見たいんだけどな。さっさと原稿書いちゃおう。

夜、ニュースを見ていて、親は寝てると思って見終わったから切ったら、
「見てるのに!」
って言われましたライヴドア株。
・・・・・・あんたそんなドアの隙間からテレビ見んでもえぇやん!起きて見たらえぇやん・・・!!
ニュース画面はライヴドアとご懐妊と東京メトロで埋め尽くされてましたとさ。

そろそろ通販で遊佐CDが届く予定なので、それ聴いてたらまた書けなくなっちまう。早く上げなければ。

 

うっかりしてる場合じゃない 2/6
ザンプ買い忘れて(買う気だったのか)凹んでたら美術館の場所を調べさせられました管理人です。
親が行くって言うから、口で説明しづらい場所だったから地図見せたの。
でも結局月曜だったから休館だったんだって(・・・)

休館日だったからやる事ないってんで、親の友人が家に来まして、色々大変でした。
超久しぶりに紅茶出してきたよ、葉っぱ湿気てなくて良かったよ。ていうか、めっちゃ晩御飯のおでん炊いてたんですけど(・・・)
ご友人曰く「まぁよく躾けてるねぇ」だそうだ。飯くらい作ります、一応。お茶も淹れますよ。
つか、二ヶ月ぶりくらいにケーキ食った。甘かった・・・クリームが、クリームが・・・!
ケーキは嫌いじゃないんですよ。一個全部食べるのがキツイだけでさぁ(え)

********

駅まで見送りに行った母に、ザンプを買ってきてもらいました(恥は)
いやもう恥ずかしがってる場合じゃないから。明日になって店頭から消えてたら泣いても悔やみきれないから。
と、いうわけで。

おかえりーギンー!!!

ギンギンおかえり!おかえり!待ってたよーvvv
相変わらず笑顔なのね大好き!もう大好き!!この日をどれだけ待ちわびていた事か・・!!!
藍染さんにあんなこと言えちゃうのギンだけだと思う。大好きだ。だから早くギンの処遇を決めてよT人。
「要」って呼んだのが何かとアレだったのでっていうかギンが出てきちゃったので、ケイゴ姉あたりの記憶はさっぱり飛んでます☆
ギンがいればいいの。ギンが・・ギンが・・・1ページも使って帰ってきてくれたのがうれしいの・・・!(落ち着いて)
だって既にザンプ開いたらギンのページになっちゃってるもん☆(きもい)
髪の毛とか顔とかちょっとおかしいけどこの際気にしない。お召し物が砂漠っぽいけどこの際気にしない。
胸元が無駄に開いてるけどこの際気にしない。
ホントに、ギンが何考えてるのか早く知りたいのよT人・・教えてよ・・・このまま終わらないでよ!?(伏線スルーは得意技)(禁句)
あぁもうギン大好き。

********

携帯配信ラジオガットゥーゾに遊佐さんからのコメントが流れているらしい・・・また通話料が・・・!
よっちんおたおめコメントだそうだ。おたおめーvv(一応便乗)
最近色んな場所で遊佐さんをお見かけするので嬉しい。でも、追いつけないのでちょっといっぱいいっぱい。
ほどほどのご出演が一番なことに気付きました。でも彼が活躍するのは嬉しいの。あぁ難しい。

改装のBGMをディルのDVDにしてみました。画面消して音だけ聴いてます。何が何やら・・・
薫さんが間違えるたびに吹き出してしまう。京さんの声が消えるのは今更だけどね。

拍手ぽっちりいつもありがとうございます!改装頑張ります!

 

日記改装目論見中 2/5
だからと言ってブログ形式にするつもりはないのですが(何)
一ヵ月分をまとめて書くと、ファイルが重くて非常に不便なだけです。
そんなわけで絶賛改装真っ最中の管理人ですコバワ。

********

「ErgoProxy」第一話先行放送見ました!本放送ではないのでOPとEDは無しです。
ストーリーは確かに面白そう。近未来のSFサイコサスペンスモノ。人間とオートレイヴ(ロボット?)が共存するディストピアが舞台です。・・・ディストピア?デストピア?ユートピアの逆(何)主人公は捜査官。謎の生物が引き起こす事件を追ってゆくストーリーなので、ある意味では安心して見れる。
まずは絵のクオリティに度肝を抜かれました(笑)美しすぎるよ!WOWOW初のハイビジョン&5.1chサラウンドってのは伊達じゃなかった、気合入ってるなぁ。
しかし、一話を見ただけでは話がさっぱりです(爆)これは、オフィシャル等での情報が前提として入っていないと更に厳しいんじゃないか。確かに凄く面白いんだけど。所々使い古されたネタ感が拭えませんでした。いや面白いし続き気になるんだけどね。
主人公リル・メイヤー斉藤梨絵さんはいい感じ。若々しくは無いけど、全体的に大人っぽい声で落ち着いてて好感持てました。
リルのオートレイヴ、イギーの水内氏は素敵です。カマ言葉です(笑)
上司(?)のラウルに花田光さん!アニメでは久しぶり〜vvしっとりと落ち着いた声で、エリートっぽくてよろし。彼の声はどこか優しさを帯びているイメージなのですが・・・今後ラウルがどうなっていくかで芝居が変わるのかなぁ。
ピノはちょろっと出てきただけでしたが、可愛かった!!矢島さーんvv今後深く関係してくる子なので楽しみです。ところで、冒頭の市内アナウンスの日本語Ver読んでたのは矢島さんですか?や、そんな気がしただけですが。
デダルスの小林さんは、元気のいい少年のイメージがあったのですがあんなキャラもされるんですねぇ。美形の天才エリートっていうか。ぶっちゃけあんまり美形っぽくなかったけど(・・・)
そしてビンセント・ロウの遊佐さん!!!
出てきた瞬間、大爆笑。ヘタレ、ヘタレ、こんのヘタレめが・・・ッ!!!たまらなくヘタレだ大好きだ可愛いよビンセント!!!まず、戦っている場面が映って、台詞は無いのに伝わってくるヘタレ100%なキャラクター(爆)戦闘シーンなので息遣いやら呻きやら、とりあえずヘタレ。かっこよく戦ってるはずなのに、ヘタレ(衣装のせい?)。場面が変わってリルと対面した時も、ひたすらにヘタレ。声高いから!可愛すぎだからビンセント!!“リルにほのかな想いを寄せる(オフィシャルより)”のに、リルに名前すら覚えてもらえない可哀相な青年・・・かわゆい、かわいすぎるよビンセント。しかもその淡い恋心(?)は、リルには伝わってないのにイギーには伝わってる不条理。不憫な男だ・・・しかも仕事できるんだかできないんだか分かんないよビンセント・・・マダムに怒られて困ってる場合じゃないよ!笑。映画『真実の行方』みたいな声になるのかな〜と思ってたら、ホントそんな感じですっごい良かったです。気弱へタレ遊佐大好きです。しかも“事件の鍵を握る”とか言われちゃって、今後どうなっちゃうんだろう。相変わらずヘタレのままなんだろうなぁ、スープも一人で作れない(萌え)ルックス的にも超へタレなんだけど、ていうかいつも困り笑顔なんだけど(!)同じ笑顔でもギンとはえらい違いじゃ・・・
それにしても移民の制服?はなんであんなに動きにくそうなんだろう。そして彼のゴーグルはデフォじゃないんですか。
何はともあれ遊佐さんは最高でした。本当に楽しかった。悪役じゃないのは久しぶりなので二重に嬉しいです。アニメ全体として大人っぽく低い声が多いので(女性を含め)遊佐さんの高音が更にヘタレ感アップ・・・作品内でのベストポジションを掴むのが本当に上手い人ですわ・・・くそぅホント可愛いじゃねぇのビンセント・ロウ!
OPEDを早く見たいです。OPのアーティストは新人ですが(試聴したけどわりといい感じ)特筆すべきはED。
RADIOHEADって。
よく許可もぎとったなぁ・・・しかもアニメーション作品で。何かと楽しみです。
話の展開はありがちになりそうだけど、同時に目が離せない展開にも出来そう。スタッフが凄く豪華なので、制作側の独りよがり作品にならなければ楽しめそうです。
ところで一話のサブタイは「awakening」なんですよね、「awaking」じゃなくて。ふぅん。(何)

********

改装に疲れたので原稿を書いていたら、いつまで経っても一区切り出来ずに寝不足です。
せめて半分以上は書いておかないと、どんな話の流れにするつもりだったか忘れちゃうから(・・・)

というわけで原稿と改装に戻ります。

 

何から攻めれば 2/4
夕方二時間ほど意識が飛び、月刊遊佐浩二を聴き、気が付いたらBLOOD+と喰いタン忘れました管理人です。
せつない・・・
今月は本当に遊佐がいっぱいです。金太郎飴みたいに遊佐しか出ない二月だ。

********

「夜王」見ました。
四天王勢揃い。画面が、濃い!!!ビーム出そうだぜビーム、画面から何かが出てません?気のせいかなぁ。
四天王の年齢が上二人と下二人に分かれてるのは何か意味がございましてか・・・ないと思うけど。保坂って一輝より上よね?
初っ端10分くらいでのっけからの、伝家の宝刀流し目のアップが映って瀕死です。
夜王のカメラアングルは全体的に薄暗いアップが多くて大変です。心臓持たないから・・・!
しかし十字路で四天王がドドーンと対峙したとき、四人とも微妙に安っぽい服に見えたのは気のせいですかね(え)
特に一輝の衣装に関して言えば、スーツは高いのにコートが安っぽい(爆笑)あの豹はフェイクか・・!
サングラスは今回もツッコミたくてたまらないデザインです。ラストの聖也様はめちゃくちゃかっこよかったです。
聖也はいい男なんだと思う。一輝はこれから聖也の男前な一面を押し出して行くのかな〜なんてね。
余談ですがドラマを見ていた父が一輝の事をニヒルと称していて世代を感じました。ニヒルか・・・そうか・・・否定は出来ないがな。
なかなかいい感じやなと、彼にしては珍しく俳優の事褒めてて嬉しかったです(笑)

********

さて本題(え)「月刊☆遊佐浩二」ですよ!!!(☆はいりません)
余裕を持って夜に繋げたらあっさり繋がりました。昼間はすっごく回線が混んでたみたいですが。
携帯配信ラジオのこの番組。携帯電話で電話をかけ、耳にあてて拝聴する仕組みになっております。
ドキドキしながら遊佐の番組のナンバーを押して待つ事数秒。
「・・・ガチャ(受話器が上がる音)もしもし?俺。(中略)こうして電話するの、初めてだよな」
・・・・・・この、この、ヲトメキラーがぁ!!リアルに間違い電話をかけてしまったかと冷や汗をかいたじゃないか!!!
こんなオープニング。きっと遊佐発案オープニング。しかも妙に男前な低音だったので、一瞬本気で遊佐だと分からず(駄目)
だって、ラジオの遊佐はぐだぐだいっぱいいっぱいカミカミトークだと思い込んでいたから・・・電話だと音声が悪いし。
“月刊男前通信”の名に恥じぬように終始男前声で喋る宣言の遊佐さん。のっけから崩れかけて焦ってましたが(かわゆい)
また出たよ鳥海浩輔。遊佐さん、友達いない発言以来、鳥海氏をネタに出しすぎだからね?笑
自分で自分のこと男前だなんてさすが鳥海くんと思ったそうだが、遊佐さんも誰かにそう思われているはずだから(笑)
しかし、自分で自分を男前だと思ったことは一度も無いそうだ。そうだねあなた意外と後ろ向きだもんね!!
男前の定義もよく分からないので「何となく男前ってこんな感じかな〜」でお届けしちゃってます。
さすがはJOQR一の投げっぱなし番組。本当にパーソナリティに丸投げ番組ですな。コニタンの時を思い出すぜ・・・(何故)
とにもかくにも一発目の放送は男前でお届け、だそう。一発目って自分で反応する遊佐。男前にセクスアピールだそうだ(謎)
一発目なので軽く自己紹介。遊佐浩二は本名(既出)、アクセントは“ゆ→さ”でも“ゆ↓さ”でもいいそうで。
血液型はB型で星座はしし座。B型+しし座はいい話をさっぱり聞かないと遊佐氏談(本人は占い系興味なし)
でも、その悪い噂は当たらずも遠からず・・・どうせ自己中とか腹黒とかナルとか、そこらへんだと思われる。
誕生日は8月12日。1968年生まれの37歳(強調)「男盛りですよ皆さーん。要チェック!です」
はい皆さんご一緒にー。要☆チェック!です。(←ツボ)
こないだからみょーに37歳を強調するなぁ、何で?あと半年したら38歳を強調するようになるのか?笑
身長は173センチ。あんまり出してない情報ですよ〜とお買い得感強調。いや、ファンならきっと知ってる情報ですよ。
178くらいは欲しかったそう。でもこの世代だと標準ですねとばっさり。1968平均身長よりは高いと思うのだが。
ていうか遊佐さん、あのルックスで178センチあったら、今より更に完璧で嫌味だから。173くらいでちょうどいいから(フィルター)
趣味は無いらしい。意外というか、個人的に勝手な事を言わせて頂けば、芝居が好きなだけじゃないかと。
芝居を考えてる時間/何も考えない時間、の二種類しかなさそう。そしてぎんがくん。
昔、趣味の欄に「家電品集め」と書いたものの、二年後くらいに「おかしくねぇか?」と気付く。二年って・・もっと早く気付けよ!
五年前から趣味は「スニーカー(靴)集め」に変更。今は150足らしい、ちょっと減ったね・・?笑(一昔前、200足発言)
服に合わせて色を変えるので、同じデザインの色違いを多数所有。ぶるじょわ・・!!(何)
家の床から天井まで靴箱で埋まる部屋。真ん中辺りの箱を引き抜くには、相当の腕力と勇気が必要。ジェンガ状態
地震が起こると「死ぬな、俺」と思ったそうで。
現在はラックを買って整理した(つもり)が、洋服も増えてきて、やっぱり溢れてるのが現状。片付け下手な人です。
余談だけど、CDやDVD(自身出演作完パケ版)もラックで整理したけど入りきらないって言ってたな。やはり片付け下手
特技は普通免許(何故か囁く)。プロフィールなんかでは特技:関西弁って書いているのをお見受けします。
声優のみに許される特技だがな!笑
二通目のお便り。「ぎんがくんとの出会いを教えてください」
きちゃったぎんがネタ!!!
お便り読んでる時から遊佐さん、男前声が崩れつつあります。緩みっぱなしの笑顔が目に浮かぶようだよ!笑
ぎんがくんを買った当時は今ほどチワワが主流じゃなくてペットショップを何軒も渡り歩いたそうです。(室内犬を探してたのね)
へぇ〜意外。チワワってそんなに新しいイメージじゃないのに。ブームじゃないとあんまり置いてないのか、ペットショップってやつぁ。
しかも、何のこだわりか分かんないけど「黒い毛の子を探してた」らしくて、それこそ見つからんわ(笑)
そしてようやく巡り合ったのがぎんがくん。彼は電気コードを一心不乱に「カジカジカジカジ(遊佐氏談)」してたらしく。
「うち来る?」「来る」って言ったとか言ってないとか。うちの子は言ったんです!って親バカ炸裂。
うちの子はうちの子は強調遊佐氏。本当にいい子なんですよ〜と、にへらへら。
ノロケはもういいから!!(爆笑)やに下がってますよ遊佐さん、声が蕩けてますよ大丈夫ですか。
しかし遊佐さんが自分で自分のことパパって言わなくて心から安心した。お父さんで良かったよ、切実に。
プレゼントもぎんが関連のものが2/3を占めているようで、ぎんがの方が人気あるんじゃないかと悩むらしい。
セットで愛されてるから大丈夫☆
というか、遊佐さんが「わんこモノはありがたいですね」発言をしたから多くなったんじゃ?笑
遊佐さんに喜んでいただきたいという心が、ぎんがへのプレゼントという結論に達したのだと思われる。
今回の発言できっと半々くらいに戻るはずだよ遊佐さん。私は何も送った事無いですけどね。。。
ここで時間が来てしまいました。しかし、ラストトークへ向かって原稿準備が間に合わずグダグダ
さすが遊佐!爆。この辺りが100%YUSAクオリティ。何だこのあたふた感とセルフツッコミが綺麗に入るわ。
来週からも凄く楽しみです。果たしてどんなキャラを引っ張ってくるのか。今週男前だったから、来週はエロでお願いしt(黙)
まぁ、どんなお声であれ素敵な声であることに変わりは無いんですけどね遊佐さん。素声も若干エロいからね遊佐さん。
それではまた来週〜と、エンディングは見事に囁きながらのフェードアウトでした。エロ・・・!(分かった)
それはそうと今回の放送で一体何回「私がやってるラジオ番組でも〜」と言ったんだろう。
ピンでパーソナリティーがそんなに嬉しいの?強調しすぎ(笑)
いいんだどんな遊佐さんも大好きだから(結論)

********

携帯配信ラジオはMDとかに残せないから、なるべく自分の感想として残しておきたかっただけです(思いっきり自己満足)
さてと長くなったのでそろそろ原稿でも書いてくるとしよう。あ、改装もちゃんとしてますよ。
改装ばっかやってると頭の中がHTML言語でおかしくなりそうなのでたまには日本語を書いてるのです。

あ、明日エルゴ先行放送だ・・・(またしても遊佐)

 

そういえば今年の恵方知らない 2/3
豆も寿司も食べてません管理人です。寿司嫌い。因みに書いているのは四日です。

あれだけ忘れないように気をつけていたにも関わらず、忘れてしまった遊佐氏のラジオ。きぃー!
webで再放送するのは分かっていますがMDに残しておけないのは悲しいのです・・・
あぁぁ遊佐さん・・!!!お買い物行って死んでる場合じゃなかった!(寒かったのだ)
来週からは忘れずにチェックしよう・・・確か別バージョンが聴けるはず・・・だった・・・?(うろ覚え)

********

気を取り直してお買い物してきました。やっと本屋に行けました。久しぶりすぎて物凄い新刊の量・・・泣けるわ。

テニプリ32を買いました。記憶が蘇る忍足戦。桃城の出血には納得してませんが(まだ言う)氷帝戦が見れるのは嬉しい。
罪と罰の2巻も買ってきました〜続きが出てるんて知らなかった。あとがき曰く、一年半ぶりの続刊だそうで。
そりゃ忘れるってもんだ。あ、鈴木有布子さんです。
心温まる、幸せになれる作品ですよ。この方の漫画、もっと出ないかなぁ・・・ラストの短編「一生のお願い」が大好き。
最リロ6とブリチファンブックも購入。だって新刊コーナーに並んでたんだも・・・ッ(何)
ファンブックは黒い方だけ買いました。白い方はアニメキャラブックらしいので考え中です。
戦う!セバスチャン2(CD)もようやく受け取り。まだ聴いてませんが。キャスト見て仰け反りそうでした。
こやぴ・・・!!!
何だか、聴く前から、破壊力抜群の匂いがします。聴きながら笑ってしまう事必至。
そういえば主演の大川さん、今度遊佐さんと共演するんだよな・・・久しぶりだなぁ、パプワかぁ・・・(何)

他にも漫画とか色々買って、欲しかった小説は売り切れで見つからなかったのですが(泣ける)
結局、振込みなどを含めて結構飛ばしてしまいました給料日前。半分以上が遊佐だけどな・・・!
帰りの鞄が重すぎてタクシーで帰りたい勢いでした。我に返ってちゃんと電車で帰ってきました。

********

Lくんよりメール受信。兄貴のツアー決定したみたいです!!
3月に大阪2Days、6月に神戸。大阪は久しぶりにフェスティバルホールだそうです。
考えた末、大阪二日目のみ取ってもらうことになりそうです・・・だって神戸は今回、無理。土曜だし。
春休みの日曜日なので物凄い競争率になりそうですが、頑張って神様に祈る・・・!

そんなわけでチケットの神様に祈りつつ、改装作業に戻ります。

 

一日明け暮れ 2/2
家にいる間はずっと改装作業していたので何も書くことがありません管理人ですこんばんは!(え)
相変わらず、自分で自分の首を絞めるような作業の数々・・・コンテンツ増やしてます(何)

二月に入ったらバイトが減るとか危惧してたのですが、全くそのようなことはございませんようです(・・・)
いや、むしろ、ここぞとばかりに追加入れまーす、みたいな?
単純に計算してみて、12月分くらいのお給料は貰えそう。今月は引き落としが結構あるから安心です。
だって遊佐強化月刊だしさぁ・・・!
請求書が怖いのさ。

********

ディルのドイツ決まりましたね昨年に引き続き!おめでとう薫さん!!笑
いやぁ良かった良かった。薫さんローック!ですよ。二度目なので、昨年より更にパワーアップした舞台を見せてやれい。
しかし六月にフェスでヨーロッパ行っちゃうってこたぁ、日本のツアーは夏以降?てゆか新曲とか、どう・・・?
今は絶賛地下作業中のはずなのですが、果たして新曲はいつリリース出来るんでしょうか。
クレバー出たのって実は九月だからねぇ、そろそろ半年が経とうとしているよ(笑)
気が付けばもうすぐウィザから一年です。月日の流れるは怖いな!

********

本当に書くことがありません。だって月末まで漫画も何も出ない。月末にまとめて出るが(・・・)
大奥には一輝出なかったし、小早川以下略のタニショの出番は微妙だったし。
遊佐氏の出演情報また拾ってお金ないとかインタビュー読んで可愛さに身悶えたくらいしか。
遊佐浩二腹黒いよ、大好きだよ!

やっとBGMをディルにしたらライヴに行きたくて行きたくてうずうずしちゃいます。DVDでもかけようかな。

 

ビビッと 2/1
二月になっちまったよ。色々追いついてない管理人ですこんばんは!

改装、何とかメインのデザインが決まったので進めています。テンプレートは使ってません☆
シンプル目指してるのですが何となくごっちゃりしそうな予感がします。頑張ってシンプル目指します。
ディルのサイト作ってるのにBGM浜崎ってのが間違いかもしれない。

そんなわけで絶賛改装中なのですが、二月って凄いんですよ。遊佐が。何だ強化月間か・・・!(何回目だ)
忘れそうなので自分メモを落としておこう。
・月刊男前通信 携帯配信ラジオ、うっかりしてると聴き忘れそうだから頑張れ・・!
・金曜深夜558 そろそろ遊佐のインタビューが届く頃かな〜と、毎週張ってます
・2/5エルゴプラクシー先行放送 WOWOWにて 本編スタートは2/25だ
・レギュラーラジオ×2回 メール送らなきゃ締め切られる・・!
・2/15通販でCD 買ったら聴いて感想を書くこと、と
・2/15までに振込二件 新年に合併した某銀行まで行かなければ・・・
・2/20通販でCD 買ったら聴いて感想を書くこと、と
・2/24脇役で一枚 買うか買わないかまだ迷ってるんだけどなぁ

ここから遊佐以外の自分メモ。
・2/4と11はバイト休み うっかり行かないように(・・・)
・2/8〜毎週水曜バイト レギュラー増えたから忘れんようにせんと
・2/16 WOWOWにて メールで届いた物語 一輝ー!
・いい加減にバイト代を下ろさないと財布の中身が厳しい

サイトの改装&移転は心機一転2/16目指してます。頑張ります。

********

「あなたの隣に誰かいる」第四話。
段々壊れ始めた梓・・・梓が壊れてるのか、周りが壊れてるのか分からない・・・!
しかもドロドロ不倫劇?え、昼ドラ?な流れ(爆笑)
一輝の口説き文句に笑いが止まらない。ナイスだ脚本・・・ナイスだ林D!
最 後 の キ ス シ ー ン に 全 て を 奪 わ れ ま し た 。
ただのキスシーンなのに・・・一輝の濡れ場なんて慣れてる筈なのに・・・筈だけど・・・ダメだ。
スーツ着てあのシーンはエロ気垂れ流しでヤバイ。一輝のキスはいつ見てもねちっこくてヤバイ。(偏見)
おフランスにいると嘘をついての電話シーンも相当ヤバイです。目元と口元をアップにしないで・・・!
回想での駿介と、現在の数馬がオーバーラップする演出では三白眼が炸裂。更に流し目。
悶え死ぬ。
ホテルカリフォルニアで長さんと夏川がばったり遭遇したので時間軸ずれてる説は消えた・・・ということは、
やはり30年前の事件が絡んでいる。ということは、一輝は30年前の事件に絡んでいる・・・?でも浮気?え?
ややこしすぎて付いていけてません。
早く来週が見たいよー!!!

実は日曜に弟の不手際で録れていなかったゾイドの再放送を録ろうと予約を入れたのですが、見事にGXとアイシーが被って。
予告見る限り出ないかな〜と思いつつ、出たら困るのでVHSの方に録りました。そして確認をしました。
ビ ン ゴ ! 笑
GXには久しぶりの吹雪兄さんが登場!よっしゃ壊れた遊佐を堪能しちゃる。高音ギャグは久しぶりだ。
アイシーにも久しぶりの三宅くんが登場!爆笑。ルイルイかと思ったら三宅だったよ・・・!遊佐さんの二役目だよ!笑
アイシースタッフはよほど遊佐さんが好きと見えるね?濃い演技をする悪役の役者が入ると現場が盛り上がるからかな。
実は三宅一回目の回を見ていないのですが・・・きっと三月くらいに再放送するはずなのでチェックしよう・・・兄マックスで。

********

「戦国自衛隊」見ました。意外と面白かったけど、想像程度の出来でした。反町は好きでも嫌いでもないけどさ。
サトエリがかわゆい。辺見エミリも意外といいかも。藤原竜也はいいと思います。津川さんの家康は最高です。
きっと来週も見ちゃう。

それでは改装に戻ります。さてと、これからどこを弄ろうか。

※検索で辿り着いた方はコチラへどうぞ※