にょ 6/30 |
ろくがつがおわる・・・いちねんのはんぶんがすぎさってゆく・・・・・・ こんばんは管理人です。廃人と化した一日を過ごしましたが皆さんはお元気です、か! 「戦国自衛隊1549」は見てません。だってDVDで見たもん。 ゆうりちゃんが一輝かっこよかったと興奮しておった。うんうん、あの映画の一輝は素晴らしい!(いつもだけど)(やかましか) 濃い顔立ちなのに、なんであんなにヅラが似合うんだろう。「あずみ」でも似合っていたよ。 ******** ネタがないときはバトン消化。というわけでまいりまーすw 「大阪人バトン」 ●世界中のどこに行っても大阪弁を通す。 >そんなことはない、大阪弁を愛しているがエセ標準語も喋る ●論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。 >「あんな、そこの角がーって曲がって次の信号をさーっと左へ行ってそのまま真っ直ぐだーっと行ったら着くで」 ●梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。 >インコおじさんなら ●いまだにUSJとUFJを言い間違える。 >間違える間違える!でもUSJ行った事無いしUFJも滅多に使わんのだ ●大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。 >大阪からあんまり出ないので聞かれないが、家にたこ焼き器はあるぜよ ●テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。 >ツッコミをいれずに番組を見るなんて不可能だ ●1〜10まで数えるのには音程が必要だ。 >音程も必要やし、昔は歌にしてたなぁ・・・今思うと下品な歌詞やんなぁ(笑) ●「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。 >「あめちゃん」「おかゆさん」「おいもさん」くらいか? ●ムービングウォークでは歩くのが常識だ。 >歩かないと意味がないよ、梅田の長いあそこで立ち止まると邪魔になるよ ●551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。 >連想ってか、551=蓬莱。なるみちゃんのCMも思い出す ●大阪環状線を一周したことがある。 >多分ないかな?JR使わないし、いまだに内回りと外回りの区別がつかん ●『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。 >「柴島」「信太」だけ読めない・・・何て読むの!? ●「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。 >乗った事無いから何とも言えんがな ●夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。 >何気に見てしまう・・・最近では「アンカー」もラインナップに入ったねぇ ●千日前線が4両なのは、短すぎる。 >やかましいわ、ほっとけ。生活かかってるねん ●2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。 >泣いてはないが感動はした。ただし、優勝セールの混雑には辟易した(行ってなくても街が混む) ●やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。 >あー・・・(笑) でも、たかじんの番組はついつい見てしまう ●ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店〜♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。 >いまだに慣れません!字余りやん、字余り! ●はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。 >甘い。「赤は確認したら進め」だ。東京の人ってほんまに車の来ない赤信号も止まるん? ●携帯メールはいつでも大阪弁だ。 >仲の良い友人とのメールは大阪弁 ●スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。 >つーか大阪に住んでたら、ドンキが安いと思わない ●「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。 >・・・・・・今知りました・・・え、通じないの?何で? ●鳥肌を『サブイボ』と言う。 >遊佐さんも言うてたよw ●標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。 >「〜〜じゃん?」「〜〜だよねー」など、気持ち悪いです(慣れろよ) ●ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。 >当たり前だ ●最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。 >それぞれいいとこです ●マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。 >譲れない想い ●ダイエー1号店を知っている。 >知識としては知っているが、行った事はない ●FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。 >車持ってない。でも街中の車の結構な割合で、貼っている気がする(笑) ●次にバトン回す大阪人。 >どうぞ好きにして! |
DVD・・・ 6/29 |
こんばんは。HDDの中身をDVDに焼いてはいるものの見れない日が続く管理人です。 特にドラマ・・・医龍も春ランマンも、最終回までばっちり焼いたのに観れません・・・ 更新しましたよー。 アニフェスレポ、編集して移動いたしました!思った以上に長かった・・・長いなとは思ってたけど。 ちょこちょこ追記もしました。別に読まんでえぇけど。(自分の記憶のためのレポなので) あとついでに(?)遊佐浩二好きに50の質問も更新。 夏アニメに遊佐さんのレギュラーが一本も無くて悲しいです・・・ゲストで出たりするからなぁ、困った。 更新は以上です。そのうちログも更新します・・・。 ******** ブリチと銀魂を気合で拝見!ブリチは死神さんが下りてきてやっと楽しくなってきました〜 修兵さんとかイヅルとかwwイヅルの回想でギンが出てきて不意打ち・・・切ない・・ッ 本誌ですら出番の無いギンちゃんは、死神大図鑑にさえ出してもらえないでしょうかしら。 こないだ要ちゃんが出てきたので望みは無くは無いと思うのです、よ! 銀魂は何だかもうたまらんですな。生ぬるいテンションで半笑を浮かべながら観るのに最適のアニメです。 キャサリンの声はまぁ・・・そのうち慣れるかなぁ。じゃいじぇん教授はギリギリやな。 先日のコナン見ましたw潮干狩りちーちゃんww ちーちゃんのあぁいう低い声(NOT少年声)聴くの久しぶりだったので新鮮でした。これで犯人だったら面白い。 つーかちーちゃんはあんまり高くないこれくらいのトーンがいいです、高すぎると他の人とキャラかぶっちゃうもん・・・ エルフェンリートが見たくなりました(何)(色んな意味で凄いアニメだったが) 獣王星が最終回を迎えたのにまだ見れてません・・・三話くらい見てない・・・ハチクロが始まるー! Ergoは観ました。リルの日記みたいな(笑) なんかもうビンスがかわゆーてかわゆーてたまらんのですがどうすればいいですかこれ。靴下に穴、たまらん。 あ、当然クイズ番組の件はスルーされてました。さすがエルゴプラクシー。 今回見たのが16話、先日聞いたラジオで遊佐さんが「まだ話が見えない」って言ってたのが18話・・・ ホンマに24話(もしくは25話)で終わるんですか。 まぁいっか、ビンスかわゆいからw男前ビンスもヘタレビンスも大好きですよ。 |
おろろ・・・ 6/28 |
むむ・・・バイトの終了時間は六時のはず・・・・・・電話一本20分かかりました。 成績が下がっている(以前に、どうやら授業が理解出来ていない)子供を持つ親としては、何分話しても不安でしょう。 塾の講師は半分サービス業だと思っているので、どんどん利用してくれればいいんですが。 今度から授業時間が変わるみたいで中途半端になります。何だかなぁ〜(笑) そんなわけで、こんばんはバイト帰りの管理人です。教室を出たのは余裕で七時でした・・・ 気付けば月末!そう、報告書をまとめておかなければいけないのです。10日までに提出だからね。 しかし授業時間が変わる=ピアノに間に合わない、という事実に、さっき気付いたよ。 どうしようかなぁ、時間を変えてもらうにしても一度先生と話をしなければいけないのに先生と会えるだろうか。 それよりも夏休みはバイトが減るみたいで、そっちの方が大変。だって夏休みは遊ぶ資金が必要なのに! 二日ほど遅くなりましたが、新曲試聴始まったのを知りました(ぉ ・・・・・・聴くべきか、否か。(←新曲はパッケージを開けて聴くまでのドキドキも1260円のうちだと思ってる) ******** K谷のブログをやっと見つけましたよ。本人はひっそりと楽しくやりたいだろうから公開してないんだろうね。 そりゃ、いつでもどこでもパブリックで通すのは疲れるだろう。ネット上にもプライベートがほしいでしょうよ(笑) 案の定、内容は私には意味の分からない文字の羅列でした(爆) いやぁ・・予想はしてたけどあなた凄いよ。でも書き言葉がとても彼らしくて好きかも。 S村さんのブログは見つける気がないので・・・まぁ気が向いたら検索かけるかな。見つからない気がするけど。 ファンが見ることを前提としているブログと、自分で書いて楽しむブログは重なっているようで重なっていないよね。 仮に遊佐さんがブログなんて始めたら、テレビの話とぎんがの話で埋め尽くされるんだろうなぁ〜(笑) 週刊遊佐浩二で告知してくれるようになったので、それだけで充分ですがw(あ、今週まだ聞いてない!)(また聞き逃すぞ) 声優さんって公式でブログ持ってる人けっこう多いと思う。(日記も含めて) 毎日のようにチェックしてるのはノジケンとテラシマと安元とおっきーかな? たま〜にチェックしてるのは諏訪部さんとイトケンと羽多野くん。 和彦さんと一条さんもたまにチェック。お仕事情報とかね。杉もたまにチェックすると更新されてて、そのまま中村サイトへ(笑) あとは作家さんのサイトも、ちょくちょくお邪魔します。基本的に人の日記やブログを読むのは好きなのよ。 こないだはしょこたんの過去ログを読みはじめて止まらなくなったな。彼女はカワユスよ。 |
DVD「RED EYE」 6/27 |
口が裂けても邦題を言いたくない管理人ですこんばんは。 RED EYE観ました。素晴らしかったです! 以下、ネタバレ感想。 邦題がダサいから原題のRED EYEがいい。このタイトルは素晴らしいですよ。 日本版スタッフはウェス・クレイヴンに土下座しなさい。 本国公開前から何度もトレーラーを見ていたので内容は知っていました。 この映画の面白いところはもちろん飛行機の中にありますが、地上でも魅せてくれるんです! そこが凄く面白い。 空中でも地上でもスリリングな展開が待っている。 いい意味で予想通りのサスペンス、期待を裏切らない展開と言うのかな。 事件自体は非常にシンプルな道筋を経て落ち着くところに落ち着くので何の解決にもならなかったと思うけれど、 この映画の焦点は事件そのものではなく登場人物の心理駆け引きにあると思うので、それはそれで楽しみました。 1:25のコンパクトサイズなので緊張感を保ったまま見れますし本当にあっという間です! お気に入りのシーンもたくさんありますよ〜w トレーラーに使われていた「良い人間にも悪い事は起きるさ、ちょうど今の君のようにね(うろ覚えな上に意訳)」 という場面が大好き(笑)キリアンがすっごく気持ち悪いんですよ(※褒めてます) レイチェルは綺麗で可愛いのに強い女性を見事に演じきっているし、 キリアンは最初は優男なのに段々怖く壊れて行くし(そのギャップが最高にクール!) 最後の方ではジャック(キリアン)がとても哀れで・・・哀れで・・・・・・ 有名な俳優などは出ていないのに、映画はネームバリューで作るものではないですね。凄く良かったです。 ここまで面白いのに何故日本で公開されなかったか、それは日本に浸透しているキャスト・スタッフが居ないため。 ・・・これだから日本ってやつぁ・・・! 劇場で見たかったよーこの映画!!! ・・・はぁ。まぁ過ぎたことは仕方が無い。 とりあえず吹替えで見たので、視神経はキリアンのBlueEyesに釘付け、聴神経は遊佐のやらしい演技に釘付け。 そんな一時間半。 次は字幕で見てキリアン堪能します。悪役というか、ちょっとヤバイ役が似合うよねキリアン・・・ ベクトルがどこへ向かっていても、ちょっとヤバめ。そこがいい。端正な顔立ちなのにキモイ感じ。 友人に二回観るの?って聞かれましたが、私は何回でも見ます。えぇ。 何か問題でも? あと、私が買ったDVDには特典がついていました。監督のオーディオコメンタリー、メイキング、インタビュー、NG集。 このNG集が面白かった(笑) 台本を無視してレイチェルに突っ込まれてるキリアン・・・「もう一回やらせて」と踵を返すキリアン・・・ファンにはたまらん! メイキングは各所で紹介されていた映像のままのようで新鮮味は無いけど、字幕が入ってるから嬉しいわ(笑) ******* そんなわけで、映画の感想を書いたら日記が埋まったので今日はこの辺でw 「On the edge」の日本版DVDがどこを探しても見つからないので、いっそ輸入しようか検討中。ついでに「Disco Pig」も。 でも問題はヨーロッパ経由で輸入するとカードが使えないという・・・(VISAもマスターも持ってない) 小切手は手数料がバカにならないので避けたいんですよねぇ。UK通販でカード使えるサイト無いかなぁ。 USならもちろん使えますが、そうするとリージョン1なのでDVD自体の規格が合わなくなってしまいます。観れないと意味無い。 困ったわホント! |
梅雨入り? 6/26 |
毎日がじめじめじとじとしております。管理人ですこんばんは。 今日も昨日に引き続き、溜め込んでいるバトンを消化しようかと(笑) だって特に何もしてないもーん! あ、今日のコナン録ってます。ちーちゃんでてるんでw 犯人だったら面白いのになぁと思っています(笑) 今月中に何とか本屋に行かなければならないのですが、時間が作れなくていっぱいいっぱい。 DVD「RED EYE」が届きましたよ!!! 吹替えで早く観たいうずうず。字幕でも早く観たいうずうず。何回でも観てやるさ、だってキリアンだもの! ****バトンですよ**** コスメバトン こないだの化粧品バトンと思いっきりかぶる気がするよYちゃん!笑 ま、まぁ頂いたので答えていきます・・・頑張ります。 1.基礎化粧品はどこの(会社名)何を(商品名)使ってますか? >クレンジング:ナイーヴオイルクレンジング、化粧水:ROHTO極潤、乳液:DHCコエンザイムQ10Milk 他:メンソレータムアクネージアメディカルローション、資生堂肌水、資生堂THERAPIND OIL BALM 2.ファンデーションはどこの何を使ってますか? >カネボウREVUE(リキッド・パウダー) 3.マスカラはどこの何を使ってますか? >使ってない 4.好きなコスメブランドをあげて下さい。 >マジョリカマジョルカ、エテュセ、Dior、RMK 5.好きなor使っている香水は何ですか? >GUCCI ENVY、アナスイ、ブルガリ 6.使って良かったおススめコスメを教えて下さい。 >REVUE!毛穴が消えるよ(ぇ 7.バトンを回す人。 >アンカーでお願いします(笑) |
バトンだよ 6/25 |
特にネタも無いので、溜まっているバトンを消化しようかと思います。管理人ですこばわ。 今日やったこと。 ・書道(約5年ぶりに筆を持ったがあまりの書けなさにプチ凹み)(そもそも母親が何を間違えたか教えてくれなんて言うから) ・ ・ ・ ・・・え、他に何をしたのか思い出せないんですけど(ぉ 休日なんてそんなもんですよねー・・・お料理したりしてるうちに一日終わるんすよ!阪神見てるうちに夜は深まるんですよ! えっと24日までに頂いたメールのお返事を書かせていただきましたので届いていない方はご一報を。 緊急を要するもの・ご質問にはなるべく早く、簡潔ながら送らせていただいていますが、 相変わらず長いメールとなると遅筆です・・・すみません・・・・・・ ****バトン**** まずは愛用バトンから。 @ 愛用の財布 >Paul Smith 黒革に濃ピンクのステッチ&差し色で、一目惚れして買ってもらったもの A 愛用のケータイ >Docomo N505iS 驚くなかれ、なんと未だにFOMAじゃないのだ! B 愛用の手帳 >赤A6システム手帳 LOFTで買った見開き一週間タイプ C 愛用の靴 >スケッチャーズのグレー×ピンク・黒ローファー 普段はスニーカ、バイトはローファーです D 愛用の香水 >GUCCI ENVY 他にアナスイ・ブルガリも使用、TPOに合わせてって感じ E 愛用のタバコ >赤LARK そろそろやめようかなと思うところあり F 愛用のシャンプー >アジエンス G 愛用の顔文字 >無い H 愛用の視力矯正グッズ >ジルスチュアートの赤眼鏡 普段は(というかライヴ以外はずっと)眼鏡です、あと二本くらい欲しいです I 愛用のコンビ二 >ファミリーマート・ampm 前者はやたらと家の近所に多いので、後者は色々と便利なので J 愛用の洋服ブランド >んー、特にないかな? K バトンを回す人 >ストッパー 意外と長くなったのでもう一つのバトンはまた別の日に・・・そんなわけで遊佐を聴いて寝ようと思います。 |
とっても今更感 6/24 |
ちゃんと半身浴とかしてみました、管理人です。(一発変換が阪神欲な辺り、だめ) でもまだ本を持って入る勇気はない・・・・・・濡れてもいい本なんて選べないよー! コスメとかスキンケアに金をかけつつあるのは20代マジックとやらでしょうか。 今日も帰りにコスメ見てきた。見るだけで買わない、こないだから結構買ってるからもう買わない! ・・・エテュセは今度買うことにする。(結局買うんだな) こないだ大丸行ってね、AYURAの前を通った時にね、凄く凄く欲しかったのだが、 お金ない上にデパートのキラキラ感に堪えられず早足で通過してしまったのだ。 アホだ私。 でもAYURA高い、使いたいけど高い。RMKも高いよ何で割引してないのよ! 薬局だと三割引とかで売ってるのに・・・ブランドは定価でしか売らないんだよなー・・・困った。 あと今日バイト行ってやっぱり思った。もうちょっと増やしてもらわないと無理だ。 だって今日一生懸命働いたのにお金に換算すると凹むぜよ、なぁ薫さん?(何) 今まで土佐弁といえばテニプリのニオたんか坂本龍馬だったのに、これからは薫さんが頭に浮かびそうぜよ。 ******** 週末だからか、一昨日の夜くらいから右目が腫れぼったい。 どういう状態かと言うと左が奥二重(通常モード)で右が超くっきり二重(開きにくい) そんな状態。 早く寝ればいいのに、昨日は週刊遊佐浩二をまた聴き忘れる危機に瀕していたため、聴いてから寝た。 大阪イベはやはり日帰りだったのだなと思った。だって遊佐さん日曜日は朝からキープみたいなこと、何かで言ってたじゃん・・・。 アニフェスはフリートークの時間が少なかったのが残念だった。そう思ったのは客だけじゃなくて喋りたがりの遊佐さんもだったんだね。 あたしゃ嬉しいよ。 マイクを前にしてド緊張してたあなたの顔、きっと忘れないよ。 いい加減に髪の毛切りたいなと思って、ついでに髪型ちょっと変えてやろうと思ったまではいいんだけど、 手帳開いてみて気付いた、美容院に行く暇を見つけるのに苦労しそうだ。 早く切らないと・・・ま・・前髪が・・・・・・・ッ!助けて遊佐さん!キューティクル! |
休日ですよ 6/23 |
一週間に一回まともに休める日があるって素晴らしいですね、こんばんは管理人です。 部屋片付けたり、掃除したり、そんな感じで一日が終わりました。 HDDの内容を編集して減らしました。DVDに焼いたのです。ハチクロ・医龍・エルゴ・春ランマン・・・くらいかな? しかしダビングばかりしていてほとんど新しく見ていないというのが切ないところ・・・。 あと、夜はバットマンビギンズ久しぶりに見ましたよ!キリアンが登場する場面からですけどね!! 既にチャプタの位置を覚えている自分が何だかなぁ。 クレイン博士はやっぱ最高です、キリアンのキレっぷりが凄いwwブルーアイが素敵www もちろん吹替で見ましたがDVDにはキャストが載っていないので遊佐さん以外がサッパリ分からん。 遊佐モードの延長でブリチDVD見てたんですが、十三隊のノンクレジットエンディング見てたんですが、 これってどう考えても参番隊の作画が一番アレですよね(・・・) 九番隊も中々どうして凄まじい感じですが、参番隊が凄いことになってた。 十・十一・十二あたりが美しい。ネムの美脚にはスタッフの気合を感じる。乱菊の胸にも感じる。 段々静止画が多くなっていっている事に視聴者が気付かないとでも思ったのかなぴえろスタッフ。 ******** そんなわけで一本だけビデオ見ましたよ。クイズ番組・・・じゃなかった、エルゴプラクシー。 最初、録画に失敗したかと思いました(爆) え、何?30分で百万点?ア○ック2●と、クイズミリオ●アを足したみたいな番組なんだけど(笑) キャストは普段より多かったけど、ほとんどビンスと司会者とナレーションで構成されてた。 リル、一言、切ない。 司会者の声の人、またもあんな美声を・・・エルゴプラクシーは何がしたい!?(しかもエンドロールが見えません) 精神世界のお話かなと思ったらリアルにあの番組があって、ビンスが出演したという事なのですね。 ・・・・・・そこに至る経緯を、誰か説明してくれませんか。来週明かされない気がする。 ラウルの元に映像が届いていたのでこの世界には衛星が存在して、ロムドの中と外を繋いでるの? クイズの中に出てきたプラクシープロジェクトとかその他諸々はありがたかったけれど、 肝心の旅が全く進んでいない気がするのですが(爆) んー・・・・・・司会者は本当に死ぬのかなぁ・・・。 遊佐さんがラジオで「今18話までアフレコが終わったけど、まだまだ分からないことばかり」つってたが、 演ってる方が分からないなら見てるこっちは更に分からないよ! 最終回、投げっぱなしで終わらない事を祈るばかりです。 |
遊佐@Cillianキター! 6/22 |
信じられないことに有名な俳優が主演でないという理由だけで、欧米での興行成績を無視して日本公開ならなかった キリアン主演映画「RED EYE」 しかしDVDはリリースされるらしいということで一ヶ月前にア●ゾンで予約したのね。 (今日発送予定なのにまだ連絡が来ない事はこの際ほうっておく)(こないだからこんなのばっかりだアマ●ン・・・) 邦題が「パニック・フライト」というどこからどう考えてもパクリだろっつーダサダサなタイトルである事も残念で仕方ないんだけど そんな不満なぞ吹き飛ぶ情報を入手しました。(やっと本題です) キリアン・マーフィ(遊佐浩二) ・・・・・・・・・。 キリアン・マーフィ(遊佐浩二) Cillian Murphy@遊佐浩二、再び登場!! やったー!ありがとう!! ウェス・クレイヴン監督ってだけでもかなり楽しみで、トレーラー見ながら日本公開を心待ちにしたあの日々・・・ しかもキリアンが超きもくて(※褒めてます)、レイチェルは対照的に超可愛くて、本当に楽しみだったDVD。 雑誌を見てキリアンの小さな写真を見つけてはキモイキモイと悶絶、トレーラー見てはニヤニヤ、 インタビュー読んではヘラヘラ、動画インタは聴き取れなくて凹んで(語学力ゼロ)、、、 かなり悪役(というかサイコ)なので低音が多い外画業界では今回は遊佐吹替じゃないだろうと踏んでいたんですけど。 やっぱり博士の変態っぷりが光ったんすよ、あの吹替は最高でしたもん。<バットマンビギンズ。 そんなRED EYEオフィシャルサイトはここ。もーキリアンがキリアンがww超キモイwwww(※褒めてますから・・) キリアンのブルーアイが赤く光るシーン、いつ見てもドキドキです。トレーラー何度見たことか・・・ 冒頭の空港シーンのアナウンス覚えちゃうくらい見たっつの(爆) 今確認しに行ったら、ア○ゾン発送は土日みたいですよ・・・遊佐関連の商品に限って遅れてるよ?アマ○ン? そんなわけで今日の日記は終わります、ちょっぴり切ない管理人でした。 |
まだまだネイルアート 6/21 |
こんばんは管理人です。まだまだネイルアート続行中、お部屋がとってもしんなーくさい。 さて、今日はバイトでした。ガッコ行って一旦帰ってきてからバイト行くの、結構キツイよなぁ・・・。 授業中、突然咳が止まらなくなって(喉に何か引っかかった)水飲みに中座したりしましたが(・・・)無事終えました。 そんで帰りに雑貨屋さんに寄って、ネイル関連を買ってきましたw チップと、薄め液と、ストーンとシール。結構な出費ですが気にしない・・・いいんだ、今度本を売りに行く予定だから。 早速作り始めたはいいんだけど、やっぱりフレンチになるのね私。 デザイン起こしてる時点で、グラデとかフレンチとかそういうのしか頭に無い。色が少ないってのもあるんだけどさ。 本を買ったりする気は無いのでこのままフレンチ道を突っ走ってやるか。 ラインストーン乗っけてると腕がプルプルしますね、これで二の腕引き締まったりしねぇかな。 ****バトンだよ**** ゆうりちゃんからいただきました〜何だか楽しげだけれど、とっても長くなりそうなバトン・・・頑張ります(笑) 一個しかなかった場合は一個だけです。 ■■ルール■■ 「ケータイメールの予測変換を、あいうえお順に、2つ答えること。 見た人は絶対やること!絶対!嘘つきはダメ!足跡残ります! スルーはしないでください」 ■■■■■■■ あ>浴びる/遊びすぎ い>入れた/一緒に う>美しすぎる/云々 え>映画館の/演技 お>♪/おぉぉ(おんぷ→♪、で変換するので・・・) か>買ってきた/回収 が>頑張ろうや/側 き>金銭的/キョド ぎ>気味 く>苦/臭い ぐ>ぐっさん け>ケースを/結構 げ>現代/限定 こ>言葉/国語 ご>ごめん/五千円 さ>最近/下がる ざ>雑誌/残念 し>しばらく/紹介 じ>時間的にも/直火焼きに す>ストーン/スコーン ず>無し せ>成績を/性 ぜ>絶対に/全部 そ>速/ソング ぞ>無し た>為に往復は/楽しくなってきた(文節で区切れよ・・・) だ>出せ/駄目だ ち>チョコ/超 ぢ>無し つ>ツンデレ/通過(色々すみません) づ>無し て>・・・/てゆか(てん→・・・、で変換) で>ディル/電波 と>唐突/トロトロ ど>どうすれば/ドラマー な>泣きたく/謎すぎる に>になってきたかな?/ニキータ ぬ>塗る/ぬいぐるみ ね>年代/ネイルは の>残ったし/のだ は>母親に/入ってません ば>バイク/爆笑 ぱ>パス/パンチラ(何喋ってたんだ・・・) ひ>必須/ひっくり返した び>微妙に/びっくりするくらい ぴ>ピンポイント/ピンクキラキラ ふ>フレンチ/振込み ぶ>ブルー ぷ>無し へ>部屋が べ>ベッドに ぺ>無し ほ>本当は/惚れて ぼ>没頭していた/ボーリング ぽ>ポーチ ま>マニキュアが/眩しい み>妙に/右が む>無理しないで/矛盾 め>メール/メラ も>木曜は/問題 や>やってる時に/やりだしたら ゆ>行き詰まり/遊佐 よ>良いのか/よろしくなかった ら>来週/ライブ り>リップ/リップバー無我(明らかに変換ミス) る>るんの(※るん:薫さん、の意) れ>れます ろ>無し わ>(笑)/若者 を>を ん>んで、/んだよね しゅーりょー!!携帯片手に頑張りました。アンカーでお願いします、ゆうりちゃん回してくれてありがとう♪ |
さて、何から話そうか 6/20 |
話題もネタも何一つありません、管理人です。 昨日遊んだツケで今日は学校だけで疲れ果てて何もする気が起きませんでした。 そんな感じで夜はネイルに没頭。いやはや、やり始めると楽しくなっちゃうんですこういう細かい作業。 ボタンつけとかミシン縫いとか結構好きだし。自分で裁縫はしないんだけれど、こういうちまちました仕事はよくやります。 ていうか親が針仕事嫌いなので私がやるだけですが。 そんでネイルの話ね。 結果は写メ日記を見ていただくとして・・・とりあえずフレンチ二種類、ちゃんと作りましたよ。 今作ってるのはまたもフレンチ、あれ?フレンチばっかり・・・? ・・・ま、まぁいいや。次は違う模様にしよう。ネイルチップが無くなりつつあります。買ってこなければ。 ******** 世間はこんなにもW杯で盛り上がっているのに、プロ野球の話をしてもいいですか。 交流戦が今日で終わりです!そして何と! 楽天が三連勝です!!!(←応援してる) 昨日は残念ながら中継がなく、終わってから勝利の確認をニュースで見ただけでしたが今日は見ました。 中継してるの知らなくて途中からしか見れませんでしたが見ました。ありがとうBS朝日(笑) かなり熱く盛り上がりました。家族全員が。 交流戦七位、六月の月間成績リーグトップ、福盛22試合連続無失点! 素晴らしい。あの弱小チームが、寄せ集めの弱小チームが、ようやくチームとしていい戦いを見せてくれるようになりました。 ノムさん凄いな。(もちろん選手一人一人の努力や意識もあるのでしょうが) 楽天の選手のブログを読むのが楽しくてしょうがない今日この頃ですよホント。 これで岩隈が戻ってきたら先発ローテーションが安定して更に良いのでは?中継ぎと抑えは山ほどおるんやし。 だから岩隈、早く帰ってこい。 おっきーが遂にファーム行きらしいですが、彼は帰ってくるでしょう。 他にはそうだなぁ・・・巨人が大変な負け越しをしたとか、阪神は結構いい成績で終わったとか・・・ あ、そうだ。涌井凄かったみたいっすね、見たかったなぁ。 高校時代から知っている選手がプロになって目覚ましい成長を遂げるのは、何だか感慨深いものがあります。 別に知り合いでも何でもないんだけどな。 良かった日記が埋まったよ!今月中にはアニフェスレポを編集して移動したいと思います・・・。 |
遊んできたお 6/19 |
最近友達がよく使うので口調が移った気がするお。 こんばんは管理人です、樹月と遊んできました。お金がありません。 薬局でコスメいっぱい(?)買ってきますた! ファンデが遂に切れたので補充ついでに、限定ケースがやたらかわゆくてついつい。 三割引ってすごいなぁ。 マジョリカのシャドウ&ケースもちゃんと買えたし、サンプルの中にミラーとか入ってて嬉しい。 乳液やらクリームやらのサンプルは母親行き。今、ようやく買ってきたコスメをきちんと整理したところです。 むむむ、なんか色んな場所のピンク率が上がった気がする。 それから映画を見るために移動!いざアメリカ村へ☆ 「花よりもなほ」見てきましたよ〜vvv チケ交換して時間が余ったのでアイスティーで和んだ。普通のアイスティーだと思ったらローズの香りがしてびっくりした。 おいしかったけど、普通のだと思って飲んでフレイバーしたらびっくりするさね? そんで映画館に入ったら、なんとお客さんは私たち二人を入れて十人ほど(笑) 平日で、しかもサービスデーでもないので、やたらと空いておりましたとさ。 映画感想。※若干ネタバレアリ。 ・・・・・・なんか、微妙だな。と思いました。 それなりに楽しかったし面白かったです。でも「それなりに」が付く(笑) エンターテインメントに徹した娯楽映画なのかな。 娯楽映画としてさらりと見るにしてはテンポがイマイチでメリハリが薄く、どこが山場か分かりづらかったし、 かといって淡々と進んで行く作品に仕立てるにはキャラクターが濃くてコメディちっくになってしまう。しかも長い。 なんか中途半端でしたな。好みの問題かしらね。 個人的に好みを言わせていただくと、前半に詰め込まれていたシーンのいくつかを削って一つ一つのシーンを丁寧に描き、キャラクターそれぞれの抱える問題をもう少しライトタッチに描き、主人公の悩みを立てれば良かったのでは? とても個人的な好みですが。 コメディとシリアスが分離してしまって融合できていなかった印象を受けました。 この作品の主題は「仇討ち」というのがありまして、それに対して主人公が出した答えと言うのがまたこれ・・・ 甘いなぁと思うわけです(苦笑) 結局、「命のやりとりをする覚悟が出来てるのか」という問いかけの答えにはなっていない気がして。 それに彼は今後どうするんでしょう?あの長屋で寺子屋をやりながら、結婚するの?なーんだかなー。 忠臣蔵をあぁいう風に描くのはまぁギリオケかな、しかし色々と時代考証とかおかしかったぜよ。 笑っていいのか?ここは笑いどころか!?って悩んだ場面もいっぱいあったぜよ。 ・・・まぁ監督がいいっていうんだからいいんだろうね。 ここからキャストのお話〜 オカダ。この映画を見たのはオカダが出てたから、と言って差し支えない。私はオカダ好きです。すっごく好きです。でも誤解を恐れずに言わせて頂きます。おそらく・・・五年後にこの作品の主役を演じていれば、もっと良かったのではないかと(爆)たぶん若さや甘さを描き出すために彼をキャスティングしたんだろうけどさー・・・まず時代劇の台詞回しが似合わない、まげも似合わない、大体和服が似合わn(ry。個性と言ってしまえばそうなんですけどね(笑) 宮沢りえと夏川結衣が超美しい。特に夏川結衣!彼女のような顔で演技するタイプ(?)の女優は美しさだけで充分輝く・・・ 古田さんや香川さんあたりは、さすがというか、しっかり押さえるところを押さえていました。 柴犬可愛かった、柴犬。 何かとりあえずそんな感じですよ。それなりに楽しかったです(笑) ******** 帰宅途中にゆうりちゃんとメールをしていたら、今日のHEY!x3ボーリング大会のことを教えてもらって猛烈に帰宅。 滑り込みセーフ!何とか見ることが出来ました。 以下、番組を見ながらゆうりちゃんに送ったメールの一部。私がどれだけアホかがわかると思います。 「オカダ、早速いじられてら・・・かわゆいなぁ、かわゆいよぉ」 「まぼカワユス!メラカワユス!!」 「(V6の歌&ダンスを見ながら)Tシャツジーパンの衣装は久しぶり?オカダに見惚れて他の人見てないわ」 「(TOKIOの歌を見ながら)ドラマーまぼが超かっこいいよ〜wwww」 アホやな私。そんな一時間を堪能しました。まぼかわゆすぎる、オカダかわゆすぎる。 ドラマーまぼとだるそうに踊るオカダにきゅんきゅん。 アンティーク木材は申し込みませんが。 まぁそんな一日です。段々テンションおかしくなってきた、今からネイル塗ってきます。昨日の続きっすよぉ。 |
女の子だと言ってみたい 6/18 |
赤とピンクとキラキラとラメラメが大好きなのにどうして女の子っぽくならないんだろうと考えてたんだけど、 それはきっと内面から滲み出るものが女らしくないからだと気付いた日曜日。 こんばんは管理人です。しょこたん☆ブログが可愛くてしょうがありません。 パソコンの壁紙がビンセント・ロウなので何となく暗いです。<この辺が女の子らしくないのか。 さっきまでちまちまネイル縫ってました。違う、塗ってました。いや枕も縫ったけど(破れて蕎麦殻出てきたの)(親のヤツ) 十種類くらい考えたけど結局無難にピンク×白+お花にした。 お花があんまり綺麗に描けなくてちょっと切ないです。いいんだ誰も細かい所まで見ないよ・・・ 爪伸ばせないので、夏の間だけペディキュアに合わせてチップ付けるだけですが。 乾いたら、上からパールホワイト重ねてトップコートです。一晩で乾くといいなぁ、かなり重ねたんで(笑) 今日は何したっけなー家事して部屋片付けたよなー写メ日記いっぱい更新したから手短に行こうかなーなーんて。 思ってたら、ゆうりちゃんが素敵バトンを回してくれたので、答えようかと♪その名も・・・ 【フェチバトン】 なんて素敵なバトン!笑。ありがとう〜ww頑張って答えるよwwww Q.1あなたはなにフェチ? >最近気付いた、筋(すじ)フェチ Q.2異性を見るときはまず何処を見る? >首筋 Q.3最近プッシュできる部位は? >アキレス腱 ネタじゃないよ、私は本気です Q.4異性の好きな部位?×5 >首筋、背筋、腕の曲げ伸ばしで肘の所に浮いてる筋、手指、腹筋 統一してみた(何) Q.5フェチを感じさせる衣装は? >誰に言っても分かってもらえないのだけれど、どうしても主張したい ギャルソンエプロン(またはソムリエエプロン・タブリエ) ショート・ハーフ・ロング丈問わず とにかくあのシルエットに弱いんですカフェの制服がタブリエだった日にはコーヒー飲みながらニヤついてます(嫌な客だ) Q.6異性の好きな仕草は? >伏せ目に弱い、らしい 好きな仕草じゃないかもしれないけど手の動きが綺麗な人はそれだけでポイントアップ Q.7異性とやりたいことは? >背筋を指でなぞらせてください、お願いします Q.8次に回す人5人 >ストッパー 気になった方はご自由に拾っていってください。 ゆうりたん、素敵バトンをありがとう!すっごくすっごく楽しかったよ!!笑 |
あるばいと 6/17 |
バイト先でキィー!ってなってたので一晩頭冷やしてみた。 18日からこんばんは、管理人です。 見事に何もしてないのね、これが。 エルゴ見れてないし、ていうかビデオ見れてないし、ドラマも全然見てなくて溜まる一方。 バイト帰りにぷらぷらデパート行ってきたよ、雨だったから外に見に行く気になれなくて店内をうろうろ。 何も買ってないけど目の保養にはなりました。 INEDのカットソーが超可愛かった。23区のカーデが超可愛かった。ブランド忘れたけど白レースのカーデが超可愛かった。 もちろん買えない事が分かっている上でのウインドウショッピングですから悔しかないです。 ただ、SALE品も買えないとなると、ちょっぴり切なくなります(・・・) ・・・七分袖のシンプルでシルエットが綺麗なJK、高かったの・・・。 パンプスとサンダルに思いを馳せつつ、帰ってきました。眠かったです。 んー・・・あとは、個人的にブログの女王だと思っている、しょこたん☆ぶろぐ読んでた(笑) 眞鍋かをりのブログも嫌いではないけれど、裏ブログの女王はしょこたんだと思う。彼女のブログは凄い。 何が凄いかは見れば分かる、一発で分かる。 過去ログ読み始めると止まらない。そして口調が移りそうになって焦ります。 しょこたんギザカワユスwww ・・・くらいなら許されますか(え) でもホント可愛いよしょこたん、マジカワ。萌える。なんか見てると萌える、和む。 そんな彼女は年下です。 何とか埋まったな、マジで何も無い一日だったんだから仕方ないわ。うん。 おかげで週刊遊佐浩二聴き逃すし。<たぶんコレに一番凹んだ。 そんなわけで今からネイル塗ってくるよ。 |
休日 6/16 |
昼まで寝ていたので何も出来なかった管理人ですこんばんは。 ハチクロとガラスの艦隊を消化、したのみ(・・・) そして夜はプロ野球。 W杯中継のおかげで楽天戦が最後まで見れなくてかなり切なかった。勝ったのに・・・! 書く事無いので夏からの新番組チェック(アニメのみ)(ドラマはまだ分からない) ・「ハチミツとクローバーU」 6/29(火) 25:25〜 関西テレビ 言わずもがな、必ずチェック!です! インタビューによると一部よりシリアス色が濃いとか・・・原作沿いらしいのでそりゃそうでしょうが(笑) 一部のラストが竹本くんの告白シーンだったので、その直後の時間軸からスタートかな。 原作、単行本待ちなので早く結末が知りたいです・・・。 ・「学園へヴン」 7/6(木) 25:30〜 京都テレビ ・・・・・・AT-Xで放送するなら許されたかもしれないが、いくらなんでも地上波は・・・と思わずにはいられないのだが、 キャストの豪華さに惹かれてしまう自分が切ない。中身に興味はn(ry しかし京都テレビが録画出来なかったら見れません(笑)それならそれで諦めるけどね・・・。 ・「となグラ!」 7/10(月) 24:00〜 サンテレビ 「隣暮らし」だとか、何だとか。夏のツンデレ祭りのうちの一つ。(夏はツンデレ多すぎるよ)(春も凄かったけど) ま、よっちんがエロ男子高生ってことで・・・それだけなんで。ラブコメのノリがつまらなくなったら切ります。 ・「N・H・Kへようこそ!」 7/10(月) 25:30〜 京都テレビ こちらも京都テレビが録画出来なければ諦めるしかないのだが、それにしても世の中は色々と間違っていると思う。 ヲタ文化をそっとしておいてくれ(何) まさかこの作品がメディア展開されるとは思わなかったよ・・・キャストはさほど興味ないので、面白くなければ切る。 ・「イノセント・ヴィーナス」 7/26(水) 24:00〜 WOWOWノンスクランブル キャスト的に見るでしょ、コレは!ノジケン・サクちゃん・健太・じゅんじゅん・・・見るでしょ(笑) 世界観は結構ありがちだけど好み。アクションさえこけなければ安泰じゃないかな。 ・「NIGHT HEAD」 7/30(日)12:00〜(GyaO) 7/29(土)23:30〜(BS日テレ) 8/17(木)22:30〜(ANIMAX) 放送局はどこでもいいんだけどね。何で原作の絵は立野真琴さんのはずが、キャラクター原案が氷栗優さんなのか・・・。 キャストは手堅い感じかな〜ナレーション武田真治って大丈夫なのか。武田真治はどこへ行きたいのか。 まぁ面白ければ見るし面白くなけりゃ切ります。 ・「シュヴァリエ」 8/19(土) 19:00〜 WOWOWスクランブル さて、エルゴプラクシーの後番組。問題はエルゴが終わってもWOWOWを見るか否か・・・だろうな。 Joey2の打ち切りまでは視聴料を払い続けるつもりだが、さていつのことやら。 話はそれなりに面白そうだけれど、見れないなら見れないで未練は無い、程度。 ・「BLACK BLOOD BROTHERS」 放送日・放送局未定。 大阪で見れるのか、それが気になる!!! 神谷主演なので絶対に見たいし、神谷の敬語は素敵なので絶対に見たいし、何より神谷なのですよ。 南央美さんもとても久しぶりなので楽しみ。 以下自分メモの夏クールアニメ一覧。 ・日曜日 「牙-KIBA-」続行、多分来年四月迄。 「NIGHT HEAD」開始。 ・月曜日 「名探偵コナン(※)」続行。 「となグラ!」開始。 「N・H・Kへようこそ!」開始。 ・火曜日 「銀魂」続行。 「BLEACH」続行。 「獣王星」終了。 「ハチミツとクローバーU」開始。 ・水曜日 「遊戯王GX(※)」続行。 「アイシールド21(※)」続行、もう出ないかなぁ・・・。 「無限のリヴァイアス(再)」続行、いつまで・・・? 「イノセント・ヴィーナス」開始。 ・木曜日 「ZEGAPAIN」続行、多分来年四月迄。 「ガラスの艦隊」続行、秋まで・・・? 「学園へヴン」開始。 ・金曜日 「SAMURAI7」続行、いつまでだ・・・。 ・土曜日 「BLOOD+」続行、秋まで。 「ErgoProxy」終了。 「シュヴァリエ」開始。 「テニスの王子様(再)」続行。 終わるの二本で始まるの八本って採算合わねぇよ・・・。まぁドラマが今見てるの三本終わるから、大丈夫かしら。 安元洋貴ってもっと若いと思っていたよ29歳。 安元とイトケンと神谷と遊佐と中村と杉田が集まって飲んだら芝居の話しかしねぇだろ。 芝居バカは好き。仕事にバカになれる男は好きだ。それで日常生活に支障をきたしても好きだ。 遊佐さん好きやなあと思うのは、彼が芝居にバカになれる男だから。声聴いてると、あ、芝居してるって思うから。 芝居してない役者いるじゃんたまにさ。自然に演じることと演技をしないことは別物なのさ。 えらそーでごめんよ。ただ遊佐さんの芝居に対する熱意が好きだと言いたいだけなの。 夏の新番出てないの悲しいな・・・まだ諦めていないけれど。 そんな安元洋貴のオフィシャルサイトはここ。W杯のナレとかやってるから聞いてみては如何ですか、渋い声よ! |
買出し 6/15 |
銀行に行かなければならない用事があり、しかし学校が終わってからでは銀行は閉まってしまう。 故に学校に行く前に銀行に寄り、帰りにお買い物・・・そんな強行スケジュールでした管理人です。 帰ってきてから二時間くらいCD聴きながらトリップした気がします。 薬局で必需品を買ったりしつつ、しかしファンデーションとローションが何故か置いてなくて買えなかったりしつつ、 久しぶりにそごうに行きました。 平日の昼間、人が少なくてすっごくいづらかったです(しかも紳士服売り場) ・・・そう、父の日のプレゼントを買いに行ったんです、よ・・・! 何とか予算内に収まったので良かったです。その後はそごうの上階にある、よく分からない界隈をぶらぶら(何) なんかミニカーとか模型とかカメラとか色々、専門店みたいなのがいっぱい並んでるんです。 超可愛いの! ミニカーとかずーっと見てたら、店員さんが変な目で見てくるよ。鉄道模型は走っていたよ。 そんな感じでつまらない日常ですよ、えぇ。 こないだから色々買い物しているので、今月既にピンチです。今日がお給料日なんですけど(え) CDを買いすぎている気がする・・・・・・遊佐さんを。買い集めてる。 イベント以来、遊佐&杉に色んなものを攫われています、心奪われてm(黙れ だってこないだからRide on mindをシャッフルの中に入れてエンドレスだぜ。これかかると心臓がドキュンだぜ。 アホやろ私。 そろそろ夏クールのアニメ情報が出てくる頃なんですけど杉田と遊佐さんあんまり見ないなぁ・・・ 神谷は主役で二本あるのでとても楽しみだったり。ハチクロ続編があるからねぇ。 そして夏クールアニメが始まるということは今やってるアニメの何本かが最終回を迎えるという事で。 しかし私が見ているアニメはほぼ半年クールor一年クールのため、終わりを迎えるのは獣王星のみ。 つまり七月から増えるということだな(・・・) 医龍、三週くらい見てない気がします。やっぱドラマはいけません、毎週見るなんて不可能です。 一輝は次はドラマ出ないよね、よね!? 花田少年史楽しみにしとるから、テレビドラマはしばらくお休みでいいよ。君は銀幕でこそ輝くのだから。 そろそろヤクザとか見たい。 |
泥仕合 6/14 |
今日も今日とて楽天vs阪神を試合終了まで見てしまった管理人ですこんばんは。 最後の方は段々眠くなってきたが、沖原のトリプルプレーで目が覚めた。 三重殺なんて見たの何年ぶりやろか。忍ちゃんは「初めて見ました」と言っていた。 軽く朝寝坊しつつ、学校へ行ったはいいけれど午後の授業が早く終わってしまい時間が余ったので一旦帰宅。 再びバイトへ行ったら今度は眠気が押し寄せてきて半分寝ながら授業。 つか一瞬生徒の顔が分からなかった(重症) 最近、寝ても寝ても眠気が取れない謎の病が進行中。マジ眠すぎよ。 そんで帰りに父の日用に何か買おうと百貨店に寄るも、月一休業日にぶち当たる。 仕方なく真っ直ぐ帰ってきましたとさ。明日デパートいこ。 昨夜、声優グランプリの付属DVDを見た。ナレーター神谷浩史を久しぶりに聴いた(笑) やっぱりバラエティ慣れしているなぁと思ってしまう。抑揚の付け方が上手い。 内容は・・・まぁあんなもんかな。これを見て、ウルトラマン映画を見に行く智一ファンはいるんだろうか、いないと思う。 先月の谷山紀章@眼鏡は実物を見ていないのでなんとも言えないけれど・・・ リーガロイヤルのセミスイートを押さえてまで撮った写真がどんなものかは見たかったかも(笑) 紀章の眼鏡+スーツは普通に好きだと思えたけど、本人も言う通りサラリーマンには見えないな。 ギリギリホストにも見えないポジションをキープしてたが・・・何かV系バンドのファンみたいな。そんな印象。 彼の場合は私服がゴスっぽいから、全身からそういう雰囲気が滲み出てるのだろうか。。。 ******** 溜め込んでいた「Ergo Proxy」を漸く消化。三週分だよ全く。 プラクシーであることを受け入れたビンスは、ヘタレながらも決める所はキッチリ決めるようになって男前度アップ。 でもヘタレ!笑 遊佐的には、触れ幅が広いのでとても演じ甲斐があろうぞ。その代わり、収録が終わったら毎回ぐったりしてそうだ。 気弱にヘタレなビンスも好きだし、プラクシーになってもビンスはビンスで好きです。 そして行動を共にし始めたリルですが・・・・・・その気も無いのにキスされたビンスが哀れ・・・・・・・・・。 ビンスがリルを押し倒して(そもそも頬を染めた時点で吹いたが)「リルさんが好きなんです・・!」にはかなり焦ったが その後のリルの行動にもびっくり。ちょっと監督さん、あなたリルをどうしたいの!ビンスをどうしたいの・・! でも必死になってるビンスにちょっときゅんとしたのでいいとする。 プラクシーいっぱい出てくるし、オートレイヴの喋れない少年?も出てくるし、段々と世界観が分からなくなってきた今日この頃。 ・・・ラウルさん今頃何してるんだろうなぁ・・・。 イギーに関する伏線が一挙に取り払われた時はいっそ爽快でした。 でも好きだったから、死んじゃったのはちょっと悲しい。 14話のプラクシーの話はまた精神世界のような場所にぶっ飛んでしまって大変でした。理解するのが。 ビンスが二人出てきて、確かに声は同じなのですが、温度差がしっかりと付いていて良かったです。 若干寄り添う感じの二役だったっぽく聴こえた。リルはどっちもリルだったよね(笑) ところで最近エンドロールの人数が極端に少ないですが、一番最初に何故ビンセント・ロウなのですか。 リルが主役だって言ってたじゃん。もういいじゃん遊佐主役にしちゃってよ。 オープニングの映像でビンスが荒廃した大地に立って空に向かって叫んでいるのがとても好きだなぁと思っていたら、 公式サイトで壁紙配布になっていたのでゲット。 この咆哮(慟哭?)に声が入るとすれば、どんな感じになるんだろうと考えるだけでゾクゾクする。 何だかんだで楽しいんですよエルゴプラクシー。 |
沖原・・!(涙) 6/13 |
沖原佳典33歳、おめでとう。おめでとう。おめでとう! そんなわけでこんばんは。楽天VS阪神を最後まで観て、涙が出そうになりました管理人です。 おっきー打った、よ・・! おめでとうございますおめでとうございます男前だ大丈夫だ君は男前だ!地味に頑張ってたのを皆は知ってる! 実はすっごい苦労人なのも知ってるから。子持ちルーキーだのF1セブンだの言ってた頃から知ってるから。(懐かしいな・・) ヒーローインタビュー受けてるのを見て本当に嬉しかった。ずっと応援してたからホント嬉しかった。 阪神時代以来なので・・・二年ぶりくらいのお立ち台?もっとかな? とにかくもーすっげー嬉しくて。ユニフォームぐっちゃぐちゃでびしょびしょで満面笑顔なのが嬉しくて嬉しくてさぁ。 アナウンサーが「沖原のバットが〜」とか「最後はこの沖原が〜」とか言うたびにテレビの前でもっと言ってもっと言ってvvみたいな。 もっと「沖原」って言え、みたいな。 ヒーローインタビューもしっかり拝見しましたとも!えぇ!磯部もカッコイイ!いい仕事した男は輝いてるのさ!(何) 沖原って喋ると低音でかっこいいんだよな、黙ってると散々な言われようなんだが。 (主にうちの家族に)(落ち着きがないだのネズミ顔だの) 何でこんなん好きやのって毎回言われてるあたし。でも彼がバッターボックス立つたびに呼んでくれるのよ。 五回に一回しか打てないけどその一回が今日は延長十回無死満塁サヨナラヒットだったんだからいいじゃないか! つまり沖原佳典という男はかっこいいのだ。 そろそろブログの更新もしてほしいな・・・(笑) 楽天は今日の試合、福盛を休めることが出来たのが大きいと思う。 だいたい十回裏、カツノリがヒット売った時点で奇跡やからね、奇跡の幕開けやからね。 ノムさんニマニマしとったなぁ(笑)あとはー・・・青山浩二が、浩二が(二回言うな)もう少ししっかりすれば・・・ 吉田・小倉・福盛は大丈夫っぽいんで。 それと毎回楽天の試合を見ていて思うんだけど、外野の守備がよろしくない。 ナイターになるとたまにボールが消えるフルキャストスタジアム宮城らしいが、フライをヒットにしちゃうのはよくない。いくない。 楽天戦は楽しいなぁ。 ******** 久しぶりに野球で熱くなってみた。世間はワールドカップだが全く分からないので仕方がない。 日本がオーストラリアに負けたのは知ってる。あとFブロック?なのも知ってる。でも選手の名前とかよく分からない。 そんな今日はお買い物に行ってきたよ、久しぶりに日本橋に行ってみたよ。たくさん買ってきたよ。(・・・) とはいえ、在庫が見つからなくてア○ゾン頼みにした分もあるので、予定内の出費ではあるのだが・・・ 漫画二冊とCD二枚(中古)とアクセサリー。<写メ日記参照。 またもピンクゴールドのヘアピンwwこないだ買ったのと同じ系統で使いまわし可能な感じ。値段は1/3ほどなのだが(え) それからシルバーにピンクのラインストーン入ってる蝶のヘアゴム。 こいつが可愛いんだ!(何) あたし、見た目は普通の大学生(と本人は言い張ります)なんですが、可愛いものとかピンクとか大好きなんです。 可愛いの基準が人とずれてるらしいけどそこはスルー。キモイ言うな、キャラちゃうのは分かってる。 家にあるアクセサリーがピンクゴールドかシルバーなので、こいつはシルバーで合わせられるかなと。蝶モチーフもあるし。 つか可愛いから許す(何を) あとようやく見つけたカチューシャ。こちらも薄いピンク、白と茶色もあったけどピンク。 何だよ、ピンク好きで悪いかよ(キレんな) あと声優グランプリ買いましたよ・・・遊佐のため・・・というか、遊佐・神谷・よっちんの為(笑) DVDのナレが神谷らしくとても楽しみだったりします。(まだ見てないの) 遊佐さんのお衣装、ナチュラルにライダース着こなすあたりがさすがというか何というか・・・若々しいというか。素敵v 雑誌の写真に限らず、アフレコの記念撮影などでも、このポージング多いね。何故、手をポケットに・・?笑 そして微妙に、ホント微妙〜に、顔色が優れない気が・・・照明のせいならいいんですけど、最近忙しそうなので。 偏食を直すようにメールを送ってみようか、改善されるとは全く思われないが。 この雑誌、DVDついててこのお値段が高いのか安いのかは知らんけど、レジ持っていってびっくりしたのは事実。 そんな感じでお買い物してきたので、各振込は給料日まで待とうかなみたいな。みたいな。 そういえば日本橋でまたアンケート用紙もったお兄さんに追いかけられました。 「お姉さん!わたしはあなたを待っていたんです!」って言われた。 炎天下の往来で仕事すんのも楽じゃないね。顔も見んと無視したけどな。 今から買ってきたCDを聴こうと思います。先ほどから頭の中でハロプロが楽天イーグルス♪って歌ってるのです。 沖原佳典はかっこいい。 |
ねむ・・・(※毎日) 6/12 |
こんばんは五時間睡眠管理人です。・・・何故、一発変換が“碁時間”なのさ・・・ 帰ってきて気付いたら一時間くらい意識飛んでて起きてビール一気したら目が覚めました。 楽天のベストゲームとかやってたので見ました。雪がちらつく仙台でのソフトバンク戦。 遊佐さんのキャラクターソングがまた出るそうでww このシリーズ、確か六月に出るとか言ってたからちょっとばかり心配だったけれど無事発売されるみたい。 タイトル「LOVE SLAVE」 ・・・・・・こないだからこんな・・・こんなんば、っか! 愛の奴隷。理事長(※遊佐キャラ)が奴隷なのか、理事長の奴隷なのか、分かりませんが。 てゆかあたしこれゲームノータッチですが。(パケ固定でもないのに携帯ゲームは怖くて出来ません) まぁ、あの、予約して買うと思います。実はプロデューサー氏が結構好きな方なので、曲には期待していますし。 何しろ遊佐さんのお声で歌うわけですから、これが悪いわけありません。 ****ネタが無い時の為のバトン**** 【枕詞バトン】だそうです。Yさんありがとう。これ回さなくていいんだよね・・? 【はじめに】 下の単語を聞いて、思い浮かぶ「繋がる言葉」を書いてください。何かのフレーズとか、映画や曲のタイトルでもかまいませんし、咄嗟に浮かぶイメージでも、ウケ狙いでもご自由に。きっと、性別・性格・世代・育ってきた環境・家族構成・センス・好きな食べ物・好きなタイプ・コンプレックス・トラウマ・性癖など様々なことが浮き彫りになることでしょう。よければバトンをお渡しいただくときに、設問を増やしてみてください。 例) たらちねの→母 荒野の→七人 鉄腕→ダッシュ レッド→バロン エスパー→伊東 こわい→父親 のんきな→お父さん レオパレス→21 完全無欠の→ロックンローラー 【設問】 小さな→ガラスの空(分かる人だけ分かればよろしい) 夜の→蝶 イエロー→ハット(さっきCMしてた) 東京→砂漠 スター→にしきの 怪傑→ゾロリ(え?) 紅白→帽 日清→戦争 アメリカン→コーヒー ブルー→コスモス(分かる人だけ分かればよろしい) 雨の→滴を縫って歩く事が出来たなら濡れずに済むのになぁ 大きな→貴方の手 ホワイト→リバティ お笑い→勝ち抜き戦 電気→椅子 ジョン→ジョンジョン(※叔母命名、ぬいぐるみの名前) 幸せの→青い鳥 大阪→城ホール 少年→ナイフ(ごめん) マイケル→ダグラス(・・・ふと思い浮かんだはいいけど誰やっけ、これ。俳優?) 宇宙→コロニー(分かる人だけわk(ry)) さすらいの→ジョニー 博多→人形? シティ→ハンター 電子→レンジ ガラスの→ハート(何) 赤い→口紅 山口→百恵 デヴィッド→セバスチャン(分かる人だk(ry)) 田中→角栄 ホテル→カリフォルニア(何で・・・) 電動→歯ブラシ 青い→山脈 山田→花太郎(分かる人だけ・・・) ミスター→ニュースマン 白い→液体 ジョージ→ルーカス(・・・) 横山→やすし 笑福亭→つるべ 週刊→少年ジャンプ レオナルド→ダ・ヴィンチ 恋の→花咲くこともある スーパー→デーディケーション ハウス→カレー? 日本→チャチャチャ(だってテレビが・・・)(W杯初戦中) 夢の→雫 ジェット→にんじん 天使の→化身 悪魔の→分身 優しい→嘘 悲しき→真実(何) 愛の→伝道師 ラブ→スレイブ チキン→ハート ムーン→リバー わがまま→女王様 地獄の→黙示録 適当な→人生 くさい→言葉 浪速→金融道(※カタカナ希望) 桂→さんし ワン→タン嫌い 名探偵→コナン・・・ ラスト→ワルツ 海の→嘯 壊れた→私 お疲れ様でした。アンカーでお願いします。 |
申し訳ない 6/11 |
ちょっと懐かしいネタ引っ張ってきました。当時からリアルタイムでファンの方ってどれくらい残ってらっしゃるのか・・・ そんな感じで管理人ですこんばんは。 レポを読み返してあまりのグダグダっぷりに凹みそうです、凹まないけど。 いやホント申し訳ない。 引き続き遊佐さーん!ってな具合に、鰤イベDVDと、更にイベントDVDとを見返してニヤニヤ。 あ、そうそう樹月からDVD返ってきたんす。ずっと貸していた遊佐@スーツ! 曰く「遊佐さんリクルートみたい・・・」ですが(これを板についてないと取るか若いと取るか) 個人的には黒スーツ+赤ネクタイ大好きです。昼間っからニヤニヤ。 トークも面白いけどやはりアフレコがいいね、生アフレコがいいね。緊張感と相俟って真剣すぎる表情がいい。 彼はギンを演じている時、本当にSになっている気がします。 怖いです怖い。怖いよ遊佐さん!笑 ******** そんな一日でしたよ。ディルネタもな、あるんだけどな、ここに書けないことばかりだ。 とりあえずそうだなぁ・・・・・・サングラスかけてるDieさんは超かっこいいよ。 「どこぞの俳優みたいだね」って同意。あんな俳優はおらんと思うけど。ていうかおったら困るけど(あたしが) 薫さんめっきりロッカー。 髭はどうなってんだよ、髭はよ。 あ、ディルネタかどうか分からないけどIのうえのマネメ読みました。(一応ディルネタ) 何だかW杯を待たずに帰国してしまった彼らが可哀相になりました。スケジュールキツキツすぎ! まだ新曲のMix終わってないって、そんなん発売間に合うんですかね・・・ リアルタイムに今日辺り終わってないと間に合わないですよね発売は7/26。 新曲の作業が全て終わったら少しは緩くなったりするのか、それともアルバム作りに励むのか。 本当に年内にアルバムが出るのか不安になってきたよ、ダイさん。 あなた英語で宣言なんてしたんだから有言実行でお願いしますよ。 |
アニフェス大阪レポ 6/10 |
レポートは移動しました |
アニフェス大阪レポ2 6/9(嘘) |
レポートは移動しました |
ぅわああぁぁぁぁ(@朔) 6/8 |
寝過ごしたり、寝坊したり、二度寝したり、ビデオの録画失敗したり、ちょっとせつない管理人ですこばわ。 5/28放送分Joey2が、放送時間がずれていたらしく、普通に毎週録画状態にしていたら切れてましたorz しかもしかもマイケルが喋り始めた瞬間切れた!切れた! 何の嫌がらせやねんな。マイケルに何の恨みがあるねんな。全仏オープンテニスが嫌いになりそうです。 明後日がとうとうイベントなのですが、何を着ていこうか真剣に悩んでいる自分が若干痛いと思います。 ・・・あ、暑いかなぁと思って・・・中は暑いのかな、寒いのかな、と思って・・・・・・! 決して初生遊佐だからではない。 そんな初めてのデートで一週間前から浮かれてる中学生男子みたいなことは断じて無い。 ほんまに何着たらえぇんですか、気温28度って何ですか。 そもそもあぁいうイベントって中に入ったら暑いんですか?それともクーラー効いてて涼しいもんですかね? ******** サイトの更新をしました。リンクの「習慣ジレンマ」様削除、閉鎖されたようです・・・お疲れ様でした! そしてお友達サイト「月亮」様追加〜いつもお世話になっている苑城冬哉様のサイトです。 とっても可愛いイラストがあるので是非是非見てみてくださいませ♪ 更新は以上です。 お気づきかと思いますが書くことがねぇです。アニメも溜めすぎだ・・・ハチクロは見てるんですが。 さくっとweb拍手レス。 Tさん>ありがとうございます!本当にびっくりして、嬉しさよりも驚きでした(笑) 他にもぱちぱち押してくださった方々ありがとうございました! そんなわけで明後日何を着て行くか再び悩んできます。 |
じゃんぐるじむ 6/7 |
ジャングルジムって知ってますよね?公園などに置いてある子供の遊具です。 知らないって言われたらどうしよ、これって普通知ってますよね・・・? バイト先の小学生が知りませんでした。 「先生、ジャングルジムって何?」 じぇねれーしょんぎゃっぷっておそろしいです。 説明したら分かってくれましたが、ジャングルジムと言う名前を知らなかったらしく、へぇーって言ってました。 今の子は外で遊ばないのでしょうな。 そんな感じでこんばんは、バイトでぐっちゃりしながら帰りにお買い物してきました管理人です。 アクセ買いましたよー。<写メ日記参照。 ヘアアクセサリーを探していたので、帰りに小さなお店でかなり悩んで買ってしまいました。 ピン三つ買うのにお前はどれだけ狭い店内をうろうろしていたのかと。20分も何をしていたのかと。 とにかくピンクゴールドが欲しかった。シルバー×ピンクも駄目、ゴールド×ピンクも駄目。 何は無くともピンクゴールドが良かったんです(何) おかげで三つ買うことが出来て、かなり嬉しいです。かわゆいなぁかわゆいよ。 今、目の前の缶に刺してるんですが、かわゆくてニヤニヤです。 早く使いたい(うずうず) ****ネタが無けりゃバトン消化さ**** 【本命麺バトン】 ●本命麺は誰? >京さん ●所属盤、パートは?? >Dir en grey Voice ●いつ、どこで、何をきっかけに好きになった? >Cage@MusicStation→304号室、白死の桜→Deityツアー大阪公演 ●本命麺を漢字一文字に例えると? >現 ●本命麺をアルファベット一文字に例えると? >N ●本命麺の好きなところを5つ以上答えましょう。 >声(歌も何もかもひっくるめて) 笑顔(爆笑やったりニヤァ〜やったり、おもろいんやろなって思う瞬間) 真っ直ぐ(前しか見てない、見えてない) 嘘つかない(自分の感情に正直、素直である) 物凄く細かい(ちょっと君、そんなん誰も気にしてへんでって思うときもあり) センス(色々あるよね、色々あるよ) 「ぶぁーか!」(これホンマ好き、めっちゃ好き、あぁ今おもろいんやなって思うから) 詩(言葉の使い方、遊び方が常人離れしてる) 眼球(すっごい触りたい) 背中(めっさ綺麗やから) 手指(めっさエロいから) 腰つき(めっさ色っぽいから) とりあえずライヴパフォーマンス(心臓抉られるみたいやから) ・・・うわ、13個も答えたで、ちょ、絶対○○やって! ●本命麺の嫌いなところを答えましょう。 >たまにもうちょっとあなた言葉選ぼうよと思うことがある(別にえぇんやけど) たまにもうちょっとあなた周りを見ようよと思うことがある(別にえぇんやけど) 純粋すぎる ●今まで一番萌えた本命麺の行動or発言。 >萌えた・・・網タイツはある意味萌えなのか? ライヴ終盤、酸欠でぼーっと口半開きでもちろん上裸で何事かに爆笑していた彼 ●今まで一番萎えた本命麺の行動or発言。 >萎えた・・・空回る彼を見ているとドキドキはするが・・・ 高速貧乏揺すりが全然高速じゃ無かった ●本命麺が同じバンギャルちゃんに一言。 >こんなファンですんません ●アンチ本命麺なバンギャルちゃんに一言。 >別に ●大好きな本命麺に一言。 >京さんが京さんであればいい 欲を言えばディルアングレイの京がいい 更に欲を言えば音楽と言う形で触れさせてほしい ●バトンを回すお友達とその本命麺をセットで教えてください。 >ごめんアンカーで 本命麺いる人、いるならどうぞ拾っていって |
二枚目やねんけど 6/6 |
こんばんはサイン色紙を手に一瞬固まった管理人です。 昨日の冊子小包不在票、何とか夕方届けてもらう事が出来ました。 形状から予想は出来たのですが期待はしてはいけないんだと自分に言い聞かせてみたり。 でもやっぱり出てきたのは色紙でした(笑) これでサイン色紙が当たったのは二枚目、しかも両方with遊佐氏! 遊佐さんのサインを一発で見分けた自分がちょっと愛しい。 まぁ紫のペンで堂々と書いてりゃ分かりやすいことこの上無いけどね(笑) どうしても誰のサインか思い出せない人が一人居て、調べてみたら鈴村健一でorz ごめん、鈴・・・意外と君のサインを目にする機会が少なかったよ・・・ とても嬉しいのですが、今まで懸賞や抽選の類には無縁だった私が二枚も所有していいんでしょうか。 これはCD(DVD)のアンケート葉書の抽選で当たる物だけど、もしかして返送率低いの・・?(え まぁ何はともあれ、嬉しいです。はい。遊佐さんありがと、他七人の方々もありがと。 一枚の色紙に八人もサインしてるの初めて見たわ、ちょっと賑やかすぎてよ。 昨日に引き続き、うっかり美しい川と綺麗なお花畑が見えそうになったので昼寝。 気絶するように眠るってあぁいうことを言うのかなぁ、何だか物凄くこう・・・睡眠に落ちる瞬間というのを意識しながら、 急速に落ちて気付いたら一時間経ってた。 みんな寝不足には気をつけろ。 ****ネタが無い時はバトンだよ**** 【お化粧バトン】 まさか回ってくるとは思いませんでしたよAさーん!笑。答えられるかなぁ・・・が、頑張ります。 1.現在使っている化粧水、乳液は? >化粧水:極潤・アクネジア 極潤は結構いいけど、夏向きじゃないと思うのでそろそろ変える予定 乳液:肌美精 先日切れてから、変えようと思って色々物色中 2.化粧は毎日しますか? >学校・バイト・人と会う時はするけれど、コンビニくらいならスッピン 3.化粧する時これだけは絶対外せない!!というものは? >ファンデーション・眉毛・ビューラー 4.好きな化粧品メーカー。 >特になし、合うならどこのものでも気にしない 5.化粧する時一番こだわっていることは? >肌が綺麗に見えるといいなぁ 6.化粧するのは楽しい? >遊びに行く時の化粧は楽しいけど、学校とバイトの化粧は時間に追われているので楽しかない 7.マスカラはどこの商品を使っていますか?(マスカラだけではなくアイメイク全般の行程を教えて) >アイメイクはフルで↓のようになりますが、毎日これフルでやってるわけじゃないですよ(笑) 下地ベージュクリーム(メーカー忘れた)→ラメ入りベージュ(マジョリカマジョルカ)→ →アイシャドウ淡色→濃色(基本的に両方Dior)→アイライナー黒(メーカー忘れた)→白(チャレンジPro) マスカラは使っていない、ビューラーで睫毛を持ち上げてDHCのトリートメントでくっきりさせるだけ 誰か絶対にパンダにならないマスカラ(トップコート含)を教えてください 8.口紅、グロスは?? >遊びに行くとき以外はほとんど塗らない、リップクリームで代用します・・そもそもペンシルを持っていない・・・ 塗る時はピンクまたはローズピンク系かな、グロスは薄め 9.ファンデは?? >リキッドを指で塗り、スポンジでぼかし、パウダー REVUEに変えましたらお肌が綺麗に見えるようになりました 終わった!回すの面倒なのでアンカーでお願いします。ありがとうございましたです。 毎日拍手ぱちぱちありがとうございます。押してくださるだけでとても励みになっています! メールのお返事はもう少々お待ちくださると嬉しいです・・・申し訳ありません。 急を要するもの(ご質問等)のみ、簡潔ながら即返させていただいております。 |
月曜日です 6/5 |
若干溶けてます管理人です。あついのきらい。 うっかり綺麗な川と綺麗なお花畑を見そうになったので、帰りに本屋に寄る予定はキャンセルになりました。 これを機に次の給料日まで本屋は自粛しようかな・・・なんて思います。 とにかく先月と今月で密林に貢ぎすぎなのですよ。 JoeyのDVD-BOXを結局買ってしまい(だってセールしてたから)(セールでも金は金) そしてやっぱりブリチDVD救出編5は買うでしょ・・・まだ見てないけど未放送分は買うべきでしょ。 遊佐ギンだし。 ハチクロの先週分をようやく見れたので、DVDに焼き始めました。あと一話くらい入りそう。 やはりキャストが素晴らしい作品だなと思う。 神谷も、杉も、美佳子も、啓治さんも、うえださんも・・・みんな凄い。 一年前のアニメなのでそれなりに若さも感じますが、竹本を演じている時の神谷には演技の神が降りてたんじゃないのと思う。 それくらい素晴らしいのさ。 くささ全開のモノローグ聞いててもきゅんとするのはそれが神谷と杉だから。 ******** 昨日付けの北原氏ブログに、RARの写真がアップされていました。 どうやら今回ドイツに同行?されたみたいです。COOL!なお写真がありました、薫さん髪の毛伸びすぎ。 ガンズのメンバーが〜とか、今回のステージでは〜とか読むとちょっと切なくなります。 同じメンバーでバンドを続けて欲しいと願うファンは甘ちゃんかな。 それでも、ディルアングレイを見ていると、この五人が五人でディルアングレイをやっていてよかったと心から思うのです。 眠くて頭が働かない感じで書いてます。 通販を頼んだ覚えの無い某社から冊子小包不在票が投函されていました。 ここの会社はたまに使いますが・・・・・・月初めのこの時期、何も発売されていなかったはず。 果たして何が届くのやら、明日の夕方が楽しみです。 |
日曜日です 6/4 |
何もせずに一日パソコンに張り付いていた気がするのですが・・・気のせいじゃないと思う。 そのわりにレポートが進んでいないのは気のせいということにしておきたい管理人ですこんばんわ。 とりあえずの更新報告でも?TOPに色々追加しました。 RARの写真がちらほら出回り始めたのでそのリンクを。オフィシャルでもいくつか見れるのかな・・? オフィにセットリストはアップされていましたが。 そしてサンスポ・日スポですね〜びっくりですわ。 まさかディルアングレイがスポーツ新聞の芸能紙面を飾る日がこようとは。 買ってはいない(というか情報入手が夕方だったので既に売り切れ)のですが、ネットの記事をリンクしておきました。 そしてその記事に堂々と書かれている一部・・・ ビルボードチャートで84位ですって? 確か売上以外にも色んな要素を入れて総合チャートを確定していた気がしますが、 ちょっと待てよ84位って。84って。二桁っすか・・・! 正直、200位に入れば上々かな〜って思ってました。すみません海外ナメてました。いやディルアングレイをナメてたわけじゃない。 凄いな。 純粋におめでとうという気分です。 おめでとうディルアングレイ、良かったな。うん良かったよ。 良かったな! こんなもので満足する彼らではないし、チャートなんて一つの目安だし、まだまだこれからでしょうけれど、それでも良かった。 長野の小さなライヴハウスで生まれたバンドがドイツの青空の下10万人を相手に演っているという事実が、無性にたまらなく。 ディルアングレイが好きで良かったよ、何て愛しいバンドなの。 これだから私は彼らの音楽から離れられないのです。 写真見てて思ったのですが、京さんのお髭、微妙に揃ってないっすね。いいんですけどねかっこいいから。 血と涎と汗と涙にまみれてぐっちょぐちょのどろどろのタワシみたいになっても彼はかっこいいんで、いいんですけどね。 本人的に気に入るビジュアル(with髭)になった彼も見てみたいです(笑) それから刺青めっちゃ増えてましたねー・・・左腕が、手の甲〜指までびっしり墨入ってましたねぇ。 あと首筋にも墨入ってるのをきちんと確認しましたが、やっぱり模様が分からないです。 刺青の意味は「自分だけが分かってればいいもの」だそうですが(@薫)ここまで分からなくなるとむしろ気になるっちゅーねん。 ところで京さん的にジャスティンの指輪は何か意味があるんですかね。 まだまだRARの中継の興奮が冷めていないのでビデオを見る気になれず、溜まる一方です・・・ せ、せめてハチクロだけでも・・・!(優先順位はそこか) ハチクロのキャストはみんな芝居が神だと思います。 |
うっかり 6/3 |
バイトを寝過ごすところでした、管理人ですこんばんは。 昨日、ディル終わったのが一時半くらいで、そこから一時間くらい色々やってて、興奮して寝れねー!とか言いつつ三時に寝た。 ような気がする。 朝食抜きでバイト行って、ピアノ行く前に何か食べようと思ったら時間ギリギリで結局カロリーメイトだよこのやろ。 コンビニでカロリーメイトって結構高いんだぞ。 ピアノでいっぱいいっぱいしごかれて悲しかったので帰りに買い物に行きました。 モーツァルト嫌いになりそう。 えーっと・・・漫画三冊買った。お兄さんにブックカバー入れてくださいって言ったら入れといてくれたけどこれサイズちゃうで。 折りなおさないと入りませんでお兄さん。軽く嫌がらせですよこれ。 キツキツのブックカバーほど切ないものはないですよ。読んでたらちょっと外れそうになるんですよ。 それからまたCD買いました、安かったから。(←安くても金は飛んでいく事実) 「METEORA / LINKIN PARK」 先日より引き続き、二枚目のリンキンパーク。打ち込み色が強め・・?でもやっぱかっこいいです。 結構好きよリンキンパーク。そしてシステムはやっぱり無かった、定価で買えってことかしら。 それから見かけた服屋で安いじゃん!みたいな感じで服買って、カチューシャはいいのが無くて断念。 てゆか、カチューシャ、流行ってるんです、ね。知らなかったです。私はただ単に壊れたから買いに行っただけなんやけど。 ラインストーンとかラメラメとかふわふわとかお花とかリボンとかいらんから普通のカチューシャ欲しい。 売ってない。 普通のカチューシャ、誰かプリーズ。前髪うっとい。 それから帰りに薬局寄ったらセール日とかで漫画みたいな混雑っぷりやった。 店内で歩けませんみたいな、レジが流れ作業ですみたいな、欲しい商品の値段見るのも一苦労ですみたいな。 そんなわけで疲れてるんですよ(何) 来週バイト休ませてもらえる事になったのでそれの引継ぎとかもしてたんですが、そういえばあと一週間でアニフェスなんですよね。 どうしよう。生遊佐まであと一週間だよ、どうしよう。 普通に日記を書いたらつまらんなぁ。 ******** 最後になりましたが、サイトのINFO改訂しました。ご一読願えたらと思います。 あとTOPにRARの写真追加。MTVのサイトですよー三枚だけやけど雰囲気が分かれば・・・。 今日は中継なさそうだなぁ・・・昨日の感動を糧にしばらく乗り切れそうです。 |
RAR(追記) 6/2 |
嬉しすぎて死ぬかと思った。緊張して涙が出るかと思った。手が震えてました管理人です。 日本にいながら、ドイツでライヴをしているディルアングレイを見ることが出来るなんて、何てこと。 心からインターネットしてて良かったと思ったよ。本当に。ほんで見てきました。日本時間で24:10〜25:10くらいでした。 ディルアングレイが好きだ。 うんまぁこれしか言う事無いけど、見てない人もいると思うので、とりあえずセトリなぞをさらっと投下していく。 見たくない人はネタバレなので今日の日記飛ばしてください。 Rock am Ring 2006 in Nuerburgring G.D.S. 朔-saku- THE VD EMPIRE GARBAGE Merciless Cult audience KILLER LOOP Spilled Milk THE FINAL 愛しさは腐敗につき 孤独に死す、故に孤独。 dead tree 鼓動 C Beautiful Dirt CLEVER SLEAZOID 京さん 黒スーツ(裏水玉) 白ラバソ すっぴん 眉間ピアス ・・・ひ、ひげ・・・? 手の刺青増えてた ピアスしすぎ 気合入りすぎですめっちゃ歌ってます叫んでます凄いです声が凄く良く出ています素晴らしい とにかくカッコイイ! 何もかもがカッコイイ!カッコイイ!(分かったから) 薫さん 七分Tの上に半袖T重ね? 右手の刺青増えてる 髪は黒髪もっさりもっさり 伸びすぎです ちょ、PRS使ってるの初めて見たで、おいおいおい コーラスはアレやな 異国の地でも薫は薫クオリティ トシヤ 短め茶髪に軽くゆる〜いパーマ 黒プリントT 黒ジーパン ほぼすっぴん ダイさん 黒T 黒JK 膝とか破れた感じのジーパン だからフードを被らないで 右手の刺青は紋様みたいな感じ チョーカーかっこいい 髪切ったね、黒くなっていた気がする そしてサイド剃ってるのかな?かっこいいです でも前髪長いので表情が見えづらかった・・・ コーラスめっちゃ気合入ってました、ちょっとギタープレイがありえなく男前でした シンヤさん 白シャツ 黒手袋 黒髪?前だけ一部茶髪(金髪?)メッシュ クールを装っていますが、相変わらず熱い男です うんまぁこんな感じですよ・・・てゆかほんまかっこよすぎてどうしよう、友達とメッセしながら観てたんやけど鼓動とか喋ってる余裕無いよ。画面の前で悶絶ですよ、頭振るってばよ、夜じゃなきゃ歌ってたよ。 ほんまかっこよかったです。 ディルアングレイは負けないバンドです。 再放送とかやるのかどうか、ちょっと分からないです。明日のRIPの中継があるのかもよく分からない。 ごめん管理人はドイツ語も英語もわからない。日本語さえたまに不自由さ。 えっと京さんのお髭に関しては別にいいと思ってます。薫さんが髪の毛切らない事の方が問題です。 とにかくむっちゃ声出てて、むっちゃ歌ってて、それもただ歌うだけではなく彼の中の感情を前面に出すというスタイルを変えない上で確実にボーカルが進歩していました。凄かったです。何だよもう、何なんだよもう、かっこよすぎるわよディルアングレイってば! 薫さんのアップが多かった気がする。ドラムもよく映ったなぁ。ダイさんはなぜだかギターの手元ばかり映っておりましたわよ。そのくせカットが早いものですから刺青の模様が確認できませんわ。とにかく男前、かっこいい、凄い。 会場が広くてびっくりしました。さすがはメインステージ・・・人、多ッ!さすがは外国、変な人もいっぱいです。ファニーだ。 とりあえずディルアングレイは良かった。あのステージで表現した事が全てで、そこから感じた事が全てですよ。えぇ。 新曲やらなかったのがちょっと残念です。聞けるかと思ったんだけどなー(笑) ******** はい一晩経過。編集する気力残ってないから手直し入れてません、すみません。 見れなかった方も結構いらっしゃるようで・・・もう少し早く分かっていれば情報回せたんですけどねぇ・・・ しかもRaRのオフィで告知してくれないんですものースポンサーサイトなんて滅多に行きませんわよー。 まぁそんなわけでまだまだ昨日の夜を反芻してはニヤニヤしております。みんないい顔してました。 客席の反応については多くを言いたくないのでスルー、にしても広い会場でしたわ・・・いやほんまに。 京さんの髭は別にええと思うし、京さんの指輪も別に気にしてないんやけど、京さんピアスはしすぎやと思った。 左耳、軽く十個くらい開いてたよ。金属探知機にひっかかりそうだったわよ。ダイさんが珍しくアクセしてたなぁ首に。 とにもかくにもディルアングレイはカッコイイってことで許してくれ。 |
会報感想(ネタバレ) 6/1 |
ようやく全部ちゃんと読めたのでいきます。さらっとな。 まず目に飛び込んできた新曲タイトル「凌辱の雨」 なんか、色々と、アレな予感がする会報。だって今回薄いんです。表紙デザインは斬新でかっこえぇねんけどな。 SXSWとShowcaseTourのレポートがまず。いつもの日本ツアーでのレポートと大差なし。 ちょっと今回写真がっていうか、毎回のことやけども、写真が・・・トシヤはやっと髪を切ったな。その方がいいよ。 ギター隊は伸びすぎてるからそろそろ切りませんか。 ここでダイさんが心機一転してヘアカラーを赤以外にしたら面白いねんけど赤い人で居続けてほしいとも思う。 マカブラのオフで髪の毛バッサリいったとき、男前やと思ったし、彼の決断には何だかんだと信念があるのでいいんだが。 しかし茶髪は違和感ありまくりやったな。 話戻そう、薫さんも切らないのかしら。めっちゃもっさりしてませんか、軽くセミロングっすよ。 メンバーインタ。今回の会報の中で一番のお気に入りかも。少なくとも逢いびきよりいい(言っちゃったよ) ちょくちょくカツカレーで口挟むダイさんが好き、それを文字にしちゃうM田っちが好き。 日本で美味しいカツカレー食べてください。日本の空港のカツカレーはまともだと思います。 京さんとダイさんの第一声にちょっときゅんとした。 テントは一番実力が問われる環境ね・・そうね・・・薫さんが言うとは思わなかった。 ペダルとハイハット壊れたんか、そうか。ちょっと昔のシンヤさんやったらライヴ出来ひんかったんちゃうか。 彼もかなりざっくりとダイナミックになったものですなぁ。 京さんが客席見えなくて云々言うてたのが嬉しい。彼、何だかんだで客席見てるから。 まぁまるっきり見ていない時もあり、見ていても気にしていない時もあり。でも基本的にはちゃんと見てて。 それはそれとして。 ペンライトって聞くとどうしてもJコン思い出すんやけど、それをディルでされるとさすがになぁ・・・薫さんそんなに嫌でしたか(笑) あと会場ね、最後だけ大きくなりすぎ、には笑った。確かにキャパの詳細聞いてびっくりやんな、大きすぎる! 中国での公安に引き続き、NY市警ですか。 そのうち機動隊のお世話になるんじゃないかディルアングレイよ。 あとトシヤの発言は一々ツッコミたくて仕方ない。髪型変わってもトシヤはトシヤだ(当たり前) 京さんのコーナーは半分お休み。写真のレイアウトは好きやな。 そして名所で名酒との区切りが一瞬分からなくなった悲劇。 あのー、最近の名所で名酒は英語だったりアートだったり、私たちの視覚に挑戦してますか。 若干いじめですよダイさん、あなた実はSだよね・・・(何) 何回も書いてる気がするけど、ダイさんの書き言葉が好き。なんか話し言葉をまるまる写し取った感じでほほえましい。 今回も日記みたいな感じで共感したり、おぉ、と思ったり。 さらっとヘビーな事書いたり、さらっとネタ仕込んだ後に本心ぶち込んだり、結構そういうところ好きよ。 ちょっときゅんとしてドキッとした言葉もあった。RockなXXXって意外と身近な気がしてる。 Piggyさんと仲良すぎですダイさん、あなたすごいよ。 でもメジャーキーの曲が書けないのは嘘ですねお兄さん。 でもあの曲がメジャーかマイナーかは未だによく分からないのです。G,C,Bmってとこですよね、メジャーやないの?これ。 きみはなーにーもーきーづかーずー。 あと闘魂ビンタ笑った。久々に会報読んでて吹き出したなぁ。三十路男が二人で何しとんねん。 多分きっと音楽とかギターとかバンドの今後とかギターとか格闘技とか音楽とかギターとかバンドの今後とか ひたすら話し合った後に酒入ってて熱くなってよく分からないまま全力でビンタしたに違いない。 小指のクロム三連と薫さんがいつも中指にしてる指輪ではどっちの破壊力が凄まじいかなんて考えるまでも無いわ。 ご愁傷様。 でもめっちゃ笑った。いつかどこか(ファンメ?)で「指輪したまま〜」で歯茎がどうとか言うてたのと同じ出来事? そんな短期間に二回も指輪したままビンタしないですよね。 それはそうとリリー・フランキーの東京タワーって結構前に流行りましたよね。 デスノート然り、ダイさんって流行に敏いのか疎いのかよう分かりません。 ねむねむ博士をググってみよう。きっとやもちゃんが見つかる。 彼のコーナーは毎回きちんと「これが俺のコーナーのやり方です」という意志が見えて好きです。 淡々と凄い事をさらっと書くやもちゃんはやはりディルアングレイ最強だと思います。 WBCは見れば良かったですねぇ、W杯は見てますかお兄さん。 D&Tコンビは末っ子好きすぎです、どんだけ苛めたら気が済むの。しかも苛め方が幼稚園児並。かわゆいなぁもう。 DさんはネタTとかプレゼントしたらライヴで着てくれるけど、Tさんは苦笑して終わりそうですよね。 やもちゃんがマジックに飽きたら次は何にハマるのかちょっぴりワクワクしています。 それにしても時差計算する親御さん凄い、さすがはシンヤさんの親御さんです。何か同じ血を感じた。 トシヤさん同じこと何回も書かなくていいです。それから痛いんですいたいいたいいたい! 全く関係ないんですけどこないだ某テレビで某K谷H史が親知らずを抜いて凄かった話をしてたの思い出しました。 それは別にイタイイタイ!じゃなくて、バカっぽく話してたから面白かったんですけど。 こう書くと逢いびきが面白くなかったみたいなんですけど、まぁ間違ってないんですけど。 というか彼の書き言葉、賑やかであれなんですよ。(笑)とか(苦笑)を使うのがどうとかじゃなくてな、うん。 あとネット画像は有名税みたいなもんだからスルーしてやれよ。 確かにあの顔は友人Tが「・・・これ全員いるよね?」って言ったくらい酷かったかもしれないが気にするなよ。 顔ファンを否定したがるくせに何故そこでフォローするんだろう。あなた気にするところ間違ってるよ。 トシヤは何かどこかがズレてる気がしてならない。それでもいいってファンが言うんだから信じてやれ。 なんか私、トシヤのことが嫌いみたいですか。そんな事無いのよ、本当に、これ本気で。 なんかちょっとズレてるけど毎回温かく見守っているよ。 トシヤがテキスト量多くて疲れ果てたら薫さん三行、GJ。 短いけれど、待ってる日本のファンに向けてのメッセージと言う感じで嬉しいです。 あぁもうこの人ほんまにディルアングレイ好きよね、大好きよね。ちょっと好きすぎちゃう? いいテンションで動いてるのを毎日感るらしいですよ。ここ誤植痛かった。 あと貴方達はまだ海の向うにいらっしゃいます。確かに、普通に考えれば会報は六月発送ですから帰国後予定ですが。 アメリカのレポートをいち早くお届けするためにスタッフの皆様は頑張ってくれたんです。 さすがに新曲のRecは終わってますよね?TD,Mix,Mastering・・・頼みますわよ薫さん。 何でもいいんでぶちのめしてきてください。大阪で報告待ってます。 何かこのまま行くとぶちのめされそうですよディルアングレイに。 トミーさんの連載終わり?やっと終わりかな、長かったなぁ。それなりに毎回楽しかったです。 インディの頃の話題とか、今だからこそギリオケな感じがする。 最後唐突に終わったのでびっくりしたよ。マカブラからチャイプレは飛びすぎですよ社長! あと「グラップラー刃牙」は個人的に気になってたアニメ作品なんですが、こんな形でディルと繋がっていたとは・・・。 “そしてGUNS〜”ってことはTOMMYさん的に(というか一般的に)ガンズが一番上ってことでいいの? RARとRIPのオフィ見たら、ガンズが“special guest”って書いてあってちょっとびっくりしたわ。 「この目で確かめてくる」のはいいけど、その報告を次回の会報でしたりしませんよね・・・? 長くなってすみません、終わり。 あと一つ訂正、こないだ日記で「今回の会報が短く感じるのは似顔絵コーナーとAN EXTRAが無いから」と書いた気がする。 ごめんAN EXTRAあった。プレゼントコーナーと色合いが似ていて気付かなかっただけだ・・・しかも薫率高いよ!笑 もう今更、オフショットがどうだとかライヴ中絡んでどうだとか言う気は全く無い。 もっとほら、アレなものが凄いから。ダイさんの言葉借りると「バンドの精神性」みたいなもんが。(←この言葉を選ぶ彼が好き) でもねやっぱりね今回の薫さんの帽子とサングラスと、背景とのそぐわなさについては一言言っておきたかったんだ。 やっぱりディルアングレイ、爽やかアカンて。 ******** 拍手ぽちぽちありがとうございます!押してくださるだけで励みにも活力にもなります。 遅くなりましたが、28日までに頂いたメールの返事を出させていただきました。 29日〜31日までに下さった方、もう少々お待ち下さいませ・・・いつもありがとうございます。 あと武道館2Daysが45分で完売がニュースになってたのに驚いた。埋まったんやねぇ、良かった。 「FOLLOW THE LEADER / KORN」を買いました。 何でこんな安かったんだろう・・・おかげでようやくこのアルバム聞けた。んー・・・やっぱいいバンドはいいのかな。 結構全体的にお気に入りです。 私的にはNINよりも好きですKORN。てゆかまだシステムが無いんだけど、中古。 |
※検索で辿り着いた方はコチラへどうぞ※